157views

頭皮の乾燥とは?

頭皮の乾燥とは?

美容師に一度は言われた事があると思うワード。。。

「頭皮が乾燥してますね」

顔などは自分で見えるので分かりやすいと思いますが、頭皮は自分で見えないので実感しずらくないですか???


その為に、ARC+ではマイクロスコープでお客様に一緒に見ていただき現状をお伝えしています。


そもそもなぜ頭皮が乾燥するのか?

頭皮には皮脂腺という脂を出す部位が、身体の中でも最も多く存在しています。

この皮脂腺から出る脂と、汗腺から出る汗が混ざり合った物が皮脂膜という、頭皮の天然クリームとなっているんです!


この皮脂膜が、頭皮の水分に蓋をして蒸発するのを防いでくれています。

つまり!!この皮脂膜が無くなってしまい、水分が抜け出てしまった状態が頭皮の乾燥なんです。

乾燥してしまうと、頭皮のターンオーバーが崩れて、未完成の皮膚が剥がれてしまうのが、いわゆるフケです。

ちなみに、細かいフケは乾燥、大きいフケは脂漏によるものです。


では、なぜ皮脂膜がなくなってしまうのか?

一番の原因は、シャンプーの洗浄力です!特に市販品になってしまうと、食器用洗剤で髪を洗っているのと変わりません。

食器用洗剤ですからね~ 脂はなくなってしまうのもイメージしやすいですよね?


では、乾燥が引き起こすトラブルとは?

専門的に言うと「乾燥老化」に影響してきます!肌や、頭皮が乾燥していることは、老化を早める要因となるのです!
肌が乾燥する

肌が硬くなる

新陳代謝が滞る

弾力の元になるコラーゲンやエラスチン繊維の生成が減少する

弾力が失われやすいため、しわになりやすくなる

また、肌が硬くなる

新陳代謝が乱れる

老廃物やメラニン色素などの排出もスムーズに行われないため、色素が肌に残りやすく、シミやくすみとなる。
乾燥した頭皮は地盤沈下のように沈み込んでしまいます。
顔のお肌と頭皮は一枚皮です!
つまり、頭皮の乾燥が、顔や体の肌の「老化」に直接影響してしまうのです!
なら、乾燥を防ぐには?
一番大切なのは。。。
『保湿』
もちろん洗浄力も重要なポイントの一つですが、キレイに洗ってあげるだけではダメなんです> <
洗顔した後に皆さん保湿しますよね^^?

だから、シャンプーとトリートメントはセットになっているんですよ☆

正しい知識と正しい方法で、頭皮美人を目指しましょう!!



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

乾燥 カテゴリの最新ブログ

乾燥のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/9~8/16)

プレゼントをもっとみる