
今日は、アイシャドウに、クリニーク使ってみました。
左から2番目の1番明るい色をアイホール全体に、1番左のブルー系の色を使いました。締め色がないとぼやけた感じ。
これは、ラメとかパールが入っていないマットなお色なので、地味に?仕上がります。お仕事とか、あんまりキラキラがNGな時にはいいかも、、、、
ブルー系って、あんまり使わないから、ちょっと新鮮でした。
【10月】ブランドファンクラブ限定プレゼントのお知らせ<ザ プライムアイブロウ>
【10/28発売】エクセルのロングセラー「パウダー&ペンシル アイブロウEX」が13年ぶりリニューアル!
毛穴でお悩みの方必見!メディヒールPDRNシリーズ特集
化粧くずれを防ぐなら、“仕上げのフェイスパウダー”がカギ!
【数量限定】今だけ!約2回分お得な増量バスソルト
ディオールのリップライナーの魅力を徹底解説。真夏のリップライナー使いのすすめ。
美容医療なしのほぼセルフケアで、老け肌から肌年齢-14歳に。巻き戻し美容 スキンケアの全貌
新ローションとスキンピール500名様に
【毎月 1・9・17・24日 開催!】
(応募受付:10/17~10/23)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます