このたび初めてリニューアルしたということで、おいしい作り方と一緒にモニターの機会をいただきました
マルちゃん正麺
醤油味
味噌味
豚骨味
容量:各1袋
リニューアルしたのは大きく2点。ひとつはパッケージですが、もうひとつが麺。今回開封したのが醤油味なんですが、たしかに太くなってモチモチ。以前よりさらに美味しくなったのが実感できました
開封したところ。この状態でも麺が太くなったのがわかりますね~。ボロボロ割れてこないので扱いやすいです。
今回は、現品と一緒に「開発者が教える120%おいしい茹で方」というコツも教えていただいて実践
どんぶりに先にスープを入れておいて、鍋のお湯が沸騰したら麺を入れて。。ここまではいつもの作り方。
ポイントは、最初の1分はほぐしたりせず、じっと麺を見守ることだそうで笑。
そして、1分過ぎたら、1度だけひっくり返し、また触らずに時間までゆでる。
やたらと麺をほぐしたりすると、麺の表面が擦れて滑らかさが失われたり、麺が切れてしまったりするのだそうで表面が糊化するまで触らずに作るのがコツだそうですよ。
いつもはほぐしたりしてたので、これは新しい発見。。。器にあけるときには自然と麺がほぐれてたので、やっぱりこの作り方がいちばん美味しいのだと思います。
出来上がりはこんな感じ◎麺とスープだけでも美味しいシリーズですが、私の場合は野菜を付け合せにしてみました(ボリュームも出るしいつも野菜のっけてます)。
たっぷりとな笑。
私の場合は野菜は先に炒めて置いておくんですけど、麺と同じ鍋で茹でる場合、先に野菜を茹でて再沸騰してから麺を投入するのがベスト。沸騰が弱くなるとこれもとけやすくなる原因なんだそうです。
これまで以上に美味しく作る方法を会得したので、今後も食べ続けるシリーズです
レビューブログのモニターに参加しています。
マルちゃん正麺
マルちゃん正麺 リニューアル



コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます