高層階なので、夜景がとても美しい!

シャンパーニュは冷やした状態で提供され、グラスもワインにあわせて用意されていました。

大好きなAYALA。
ロゼも美味しいですね。

古代品種も加えた珍しいシャンパーニュ、ル・ノンブル・ドール。
久しぶりにいただきました。
なんと8種類のアッサブラージュなのです。

フードはビュッフェスタイルです。
フルコース仕立てになっていました。
ガスパチョやムースなどの前菜。

なんどか六本木ヒルズクラブでフィンガーフードをいただいていますが、毎回とてもいい印象です。

あまりがっつり食べている人はいなかった印象です。
(ローストビーフは人気でした。)

あたたかいお料理。
パスタも2種類ほどありました。

大人BBQを思わせるような、とうもろこしと紫玉ねぎ、チキンのグリル。

ズッキーニなどのお野菜のフリット。
エビのフリットには、ココナッツの衣がついていました。

サーモンのグリルがたっぷり!

デザートも種類豊富でした。

ちょっとしたスイーツパラダイス。
実はワインに夢中になっていて、食べそこねました、笑

白・赤・スパークリングなど、5,000円以上でフランスのワインを、というルールで開催されました。
ワイン好きが集まったせいか、夏ですが赤が一番多かったです。

(サッシカイヤのサードとか、ブルネッロ・ディ・モンタルチーノとか何故か混ざってましたが、笑)

友人の持参したワインが最高でした。
あとで検索したら、とても評価の高いワインだったらしいです。
私の舌、今回も間違っていませんでした、笑

詳しい人と飲むと、より一層味わい深くなります。
とても楽しいひとときでした。

〓ゆうき〓
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます