最近、転職したらバタバタしております。
だから美ログupするどころか、読みたまってました!
リスペクトする美ロガーさんたちの記事を読みながら、スタバで『インナービューティーケアタイム』です…
(ケーキ食べながらまったりして、ビューティー情報補給してるだけなんですけど!)
んで、今更ながらUVのおはなし。
まだまだ暑くて、太陽まぶしくて、日焼け止め必須ですね。
私は豪州にいたころ、紫外線の恐ろしさについて散々脅されたので、その頃から『一年中日焼け止め派』です。
それでも、使い分けはしていて、この時期はやはりSPFとPAの数値がとくに高いものを選びます。
そして、三十代に入ってから髪の毛のケアも大切よねぇなんて思い始めたもんだから
スプレーUV
結構注目してるんです。
しかも家にはUV以外に
虫除けとか
足臭対策とか
靴臭対策とか
たまに防水スプレーとか
ごく稀にからのアベンヌのボトルとかもあるから、スプレーボトルで玄関がごちゃごちゃしてるんです。
母、ごめんね。(苦笑)
んで今年、まず初めにgetしたのが、
資生堂アネッサのスプレーボトル。
アネッサ パーフェクトエッセンスUVスプレー 70g 1800円+tax
『360°ムラやけブロック技術採用』
とか言われたら…ねぇ。
でも臭いがなんかダメです。
いわゆる、想像通りの日焼け止めスプレーとでもいいましょうか。
なんかちょっと苦手だな…
たしかに、焼けない気はするんですけどね。
だからもう今年は買い足さないかも。
買い損ねたのは、かわゆさと女子っぽい香りでおなじみ、ジルスチュアートのスプレーUV。
テスターしかさわらなかったー。
もはや香りもよく思い出せない。
期間限定だけどまだ在庫あったのは
これまた良い香りとキュートさがたまらない
ワンダーハニー
アロマUVカットスプレー
60g 1400円+tax
私がとくに気になるのは
アイシングレモンの香りだけど
(キューカンバーは別のもので堪能してるし)
気になるのは、シワの大敵といわれる方の紫外線に対するPAが+++と他より一つ少ないの。
せっかくなら8月はやっぱ安心の4つでしょ!
んで、最終的にリピしそうなんが
これ

ロレッタの
おひさまなかよしUVケアシュー
80g 1600円+tax
絶妙なローズの香り。
ちょっと夏よりも春っぽさをかんじるかも?
ちょい甘いけど
ほんのり優しいローズ。
なんといっても
香りとSPFとPAを妥協せずに使えるからサイコー!
しかもボトルも激カワ!
これはね、モニターさせていただいて、サイコーに嬉しかったものの一つね。
アットコスメ様、ロレッタ(モルトベーネ)様、ありがとうございます!!!
だってこないだもう一本買っちゃったもんね(笑)
スプレーボトルは便利だからやみつき。
ただ、顔につけるには逆にシンドイ。
そこで、やはりお顔にはちょっと奮発!!!
どーん
クレドポー(写真は重いからいれませーん)
やっぱこれでしょ。
美ロガーさんも大絶賛。
そもそも資生堂好きな私には
やはりクレドはハードル高いと思いきや
カウンターで試しちゃったらもう戻れない
『日中用のラクレーム』
とか言われるだけありますよ。
他、使えなくなりそうだわ。
「…やっぱ頑張って仕事しよう。」
改めてやる気を出した金曜日イブでした(木曜日のこと)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます