1281views

100均アイテムバカにできないですね・・・

一昔前までは『安かろう悪かろう』だったけど、いまは明らかに使えねえよこれ!?的なものってそんなに無くなりましたよね。

でも、スキンケア品やメイク品は直接顔につけるものなのでかなり不安があり使っていませんでしたが、@コスメをはじめてから100均コスメの評判を知り、ちょこちょこっと使い始めました。

自分が使ってお!!使えるぞ!!!と思うアイテムを紹介しますってもうみんな知っている物ばかりでしょうが(*´ω`*)・・・

1)パフ・スポンジ専用洗剤
ヒルナンデスでもこちら紹介されていましたよね。
数年前スポンジが汚れたままファンデをつけると顔に顔に雑菌を塗りつけていることになるΣ(T□T)・・・そう聞いてからこまめに洗うようになりました。
ずっとアテニア、資生堂のスポンジクリーナーを使っていたけど、@コスメでこれを知って試しに使ってみたら・・・問題ないじゃん。
洗った後もスポンジがボソボソしない。コスパを考えたらこっちで十分です(〃∇〃)

2)エルファー ネイルキッスA
ネイルマニアじゃないので、たまーーに気が向いた時にする程度なのでこれで十分です。
除光液が含まれたスポンジがポッドに入ってて、指をずぼっとポッドに入れ爪をスポンジにこすりつけるとあっという間にネイルが取れます。
除光液でネイルを落とすと、ニオイが気になったり、爪が白くなったり指先が荒れたりするけど、これは指先のストレスが無いです。

棚においておいて、物にぶつかってひっくり返った時液漏れしていた事があるので蓋はきちんと閉めてちゃんと保管してください(そんなへまをするのは私だけか・・・)

3)お得用使い捨てパフ
汚れたら気にせずポイポイと捨てれるので、外出時のメイク直し用、泊まりのとき便利です。

4)つけまつげ
冒険できます(笑)でもやっぱり何度もリピするのは使いやすいタイプの物です。
のりで軸部分がごてごてになっても罪悪感無くポイっと出来ます

5)エルファー マスカラよみガエル
久々に使おうと思ったマスカラがごてごてに固まっていた・・・
捨てるのがもったいないので、@コスメ口コミで知ったこれを使ってみた。
見事復活します。でも・・・ニオイがちょっと気になるし、復活してもしばらく日が経つとまた固まるので何度も添加するのは品質的にかなり不安があります・・・

6)ミックスチークパウダー
マジックカラーをチョイス。
ピンク、オレンジ、レッド、ブラウンカラーは持っているけど、パープル系は持っていないので。
クリニークのチークポップのパンジーポップが気になって購入したいけど、パープルのチークの色味が心配で、物はぜんぜん違うけど試しにこちらを買って気分を味わっています。
HABA匠筆でパレットをぐるっと一回りしてミックスさせてつけます。
がっつり色味が発色するっていうより、ぽわっとしたピンクな発色+つや感でつきます。
がっつりチークが苦手なので、私は朝つけたままで日中付け直すこと無いですがそれほど気になりません。

7) シャイニーアイシャドウ、エクスプレスアイシャドーペン
この2点は正直日常用じゃないです。
買ったきっかけも、地元の仮装盆踊り時のメイク用としてなので。
アイシャドウをクリームスティック状にした繰り出しアイシャドウなので、いちいち削らなくていいし、元に戻らなくてキャップ内でぐちゃっとつぶれる事もない。
結構がっつり目のメタリックカラーで発色します、けど指で伸ばすとかなりぼかせます。
ライブやフェスなど非日常イベント時や目立ちたい時はアイシャドウとして使えるけど、がっつり目な発色なので、日常使うにはアイライナーとしてラインを入れたり、ピンクやホワイトは涙袋メイクなら使えるかと思います。






このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる