じんわりフェードアウトしてゆく夏かと思いきや、いきなり「秋!!!」ってな感じで秋が来てしまいました。
3年前からこの格好をしているのですが私にとって夏の定番の(好きな)格好でもありました。
ワンピもパンツもバッグも帽子も好きで、結構この格好をしては、毎回汗をかくのでせっせと洗濯しておりました。
今年は白が流行ったので流行りにも一応乗れたのか。。と薄目で安堵の思いです。
夏よさらば!
また来年もこの格好をしよう。(おい)
でもほんと好きなコーディネートなので
実は、季節が来れば毎年これを着ています。
好きなものは固定して好きな私。
しっかり洗濯をして、また来年まで保管しようと今年も思った晩夏なのでした。

ワンピ:45r
パンツ:45r
帽子:45r
(これらを買った年は自分好みのデザインが45rに多かった年だったのでこれもいいあれもいいと買ってしまった結果全身が45rに。45rマニアではないです。
毎年デザインの感じが少しずつ変わりますね。)
バッグ:あけびの手編みかご(結婚のお祝いに頂きました。)
バングル:水牛の?どこで買ったか忘却。
うちわ:小豆島で買いました。
ピアス:「アクセサリー記事」に書いたフープピアス。
シューズ:げんべいのビーサン。
写真には写っていませんが、この格好のときは基本はビーサンで
街履き(「1日中どこかへ行く」とか「たくさん歩く日」)の時は
ビルケンのトングサンダルでした。
秋になるとこれまたローゲージのニットやら大判の巻物やらで楽しめそうですね。ヒッヒッヒ。
(ねるねるねーるねのおばあさんかよ!知らない方はごめんなさい。。)
みなさんも良き秋をお迎えください。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます