473views

ファシオのフィップエッセンスCCが気になる。

ファシオのフィップエッセンスCCが気になる。

明日は8が付く日なので
ファシオのリップエッセンスCCを見に行こうかな、と。

最近、
ケイトのCCリップを2色買いましたが
2色とも失敗・・・涙

01の赤は、私には、赤すぎだったので
赤が似合う友達にあげました。

06のピンクは、ちょっと、濃すぎてしまい・・・
今度、友達の娘ちゃん(中1)にあげる予定。

もしかしたら05のピンクなら平気?だったかなぁ

でも、すでに2本失敗してしまったので
3本目を買う気にはならず。
400円以下で購入できる商品だったので
色が合うなら使いたかったです。

ファシオって、テスターあったかな?


今月、
簡単にワンピが作れそうな本(型紙あり)を手に入れたので
Vネックワンピを作りました。
晩夏なので
すでに着れないかな?という柄もありますが
晩夏から秋にもOKそうなものも作れました。

試作は、以前母からもらった、きっと30年くらい前の生地を使用。

一応うまくいったので、
2作目

3作目
この生地は、
楽天でメーター700円。(綿ローン)
すごーく安いし、この微妙が柄がとても気に入ってしまい
実物を見ずに購入。
というか、お店で見ても、こんな素敵な生地は見つからなかったので
生地を通販、という初の試み。
生地がとっても薄いので、
Vネックの部分が難しく、
後から手縫いでタックを。

4作目は、
あこがれだった、ソレイアードの生地で。
1メーター2050円 (綿ローン)
私のワンピは約2m必要なので、かなり高価。
でも、この生地、
薄くても透けなくて、肌触りもしっとり。
落ち感もすてき。
そして、
この柄。
本当に素敵です。

ソレイアードの生地で、もっと色々作りたい~

残った端切れで
お財布用の巾着も。
まだまだ残りがあるので
友達の分の巾着も作れそうです!!


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • きれいにソーイングされていますね。あまり柄のことはわかりませんが、どれもいいでうす。姉が洋装のプロなので、今もいろいろ送ってくれます。私も習いたいです。ミシンは、どんなのが使いやすくて、機能がついていますか?今、嫁入り道具のミシンしかありません。良かったら、おしえてくださいね。

    0/500

    • 更新する

    2015/8/30 17:02

    0/500

    • 返信する

    まちこひめ様、こんにちは。洋裁のプロに私も習ってみたいです!!ミシン、私のはブラザーの刺繍ができるミシンです(産後に親にプレゼントしてもらったので、プーさんのミシン)。でも、よく使うのは直線縫い、ジグザク、子供の名前の刺繍ですよ。もっとシンプルなミシンでも良かったのかな、と思うこともあります。

    0/500

    • 更新する

    2015/8/31 09:21
  • さすが先生!!素晴らしいですね!!2作目も可愛い^^  ソレイアードは、私の若かりし頃にも一度流行りましたが、昨年辺りからまた見かけるようになりました。リバティも3、4年位前から再ブームですしね。やっぱりいいものは受け継がれるんですね。ソレイアードはやっぱりそのモチーフが一番可愛い!!羨ましいです。

    0/500

    • 更新する

    2015/8/29 03:02

    0/500

    • 返信する

    竹野内様、こんにちは。洋裁は、今年の春ごろから時々作っていて、8月に何枚も作っていた感じですよ。まだまだ、初心者で、手芸屋さんのプチ教室に行きたいな~と考え中です。ソレイアード、本当にいいですね~。この柄は、着倒してダメになった時にはリピしたいです!

    0/500

    • 更新する

    2015/8/31 09:12

リップメイク カテゴリの最新ブログ

リップメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる