2015年のこの日、代官山にあるアーカンジェル代官山にて、
めずらし~い結婚式が行われたのです!

その名も、”パンツフラワーウェディング”!!
結婚式の新しいカタチ。”パンツフラワーウエディング”が個性的でインパクト大! by.S.me
とってもステキなお式だったので、
by.Sでもご紹介させていただきました♪
※パンツフラワーウエディングについて、詳しくはコチラ
⇒パンツフラワーウェディング

ほとんどのゲストが最初に立ち寄るロビーには、
こちらのかわいいウェディングケーキ風の装飾が。
実はこのお花に見えるもの、パンツでできているんです!

一見、普通の豪華な挙式会場。
でも、実は・・・

装花をよく見てみると…
あれ?生花じゃない!!
そう、実はこのお花、パンツでできているというから驚き。

祭壇に飾られた装花も、やっぱりパンツフラワー。
パンツだと言われなければ、気づかないかもしれませんね!

新婦さんを待つ新郎の胸元にも、
パンツフラワーのブートニアが。

花嫁さんが持っているブーケも、パンツで作られたパンツフラワーブーケ。
パンツでできているとは思えない華やかさ!
ゲストからは、「え~!ブーケもパンツなの!?」と驚きの声が。

結婚式で、参列した独身の女性のみが参加できるイベントといえば、
”ブーケトス”ですよね。
ブーケトスでトスされたブーケだって、パンツフラワーでできているんです!
パンツはまさに身に着けるものですから、普通のブーケよりもご利益あるかも!?
日替わりで履き続けたらいいご縁が訪れそう!

サンクスギフトとしてゲストに配られたのは、
もちろんパンツフラワー。
一応、女性用と男性用とがあるようですよ。
男性モノになかなかポップなデザインがあってビックリ!
「どんな柄だった?」なんて見せ合うのも楽しそうですね。

ステキな披露宴会場。
さて、普通の披露宴と違うのは、ドコ!?

メイン席は、特にかわいくて豪華!!
でも、もちろん…

そう!
こちらもやはり、パンツフラワーなんです!!
まるで上質なローズで飾られているような華やかさ。
近くで見ないとわからないですよね。

テーブルに飾られている装花も、やっぱりパンツフラワーです。
見た目がかわいいのはもちろん、キレイな状態が長持ちするのもうれしいポイント!

笑顔がとっても素敵なお二人。
なぜ今回、パンツフラワーウェディングにしようと思ったのか。
それは・・・
ゲストに楽しんでもらいたいという思いから。
そして、記憶に残る一日にしたいから。
シアワセと一緒にパンツもおすそわけしたら、
きっとみんな笑顔になれそうですよね!

じわじわと人気が出てきている、「パンパカパンツ」のパンパカくん。
パンツフラワーウェディングをお祝いしにやってきました!
もちろん、パンパカくんのお耳にも、パンツフラワーが!

パンツフラワーウェディングと同時に開催されたイベントも。
私も、しあわせ&パンツのおすそ分け、いただいちゃいました♪

色とりどりのパンツフラワーたち。
とっても個性的で、ゲストの印象に残る”パンツフラワーウェディング”。
こんな面白いウェディング、なかなかない!!
ワコールファンサイトファンサイト参加中
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます