
http://unfair-the-end.jp/
2006年1月にはじまったドラマシリーズから特番やスピンオフ、映画を経て、とうとう最終章です。
ドラマ、毎週観ていたあ~!特番も映画も、ちょいちょい観ていたよ!!でも、前作から4年もたっているので、内容を忘ていて・・・
と、思ったら、試写会では、このような復習できるパンフレットが配布されました。

人文相関図や、物語がそれぞれまとめられていて、あー、そうだった!と、思い出してから、映画鑑賞できました。
「アンフェア」は「推理小説」という原作がありますが、なんだかもう、原作を大いに飛び越えて、話が大きくなってしまいましたね・・・・。
ネタバレ禁止なので、ラストは秘密ですが、今回の映画は、地上波で放映するとしたら、かなりの部分カットしなくちゃならないんじゃないかなあ~?
裏切り、裏切ったと思った人が味方になる、死んだと思ってた人が生きていた、ガンガンに撃ち合う、結構な暴力シーン・・・。
と、アンフェアのファンにはたまらないお決まりのシーンが満載です。

こんなに信じていた人に裏切られたら、人間不信に陥ってしまいそうです。
もう、誰が味方か、敵なのか、まるでわからない・・・。
結局、最後まで裏切らなかったのって、あの人とあの人。。。。

そして、かなりのアクション映画なのに、平たく撮影しているのか、あまり臨場感が無いのが残念。
これ、アクション撮ってる映画監督がやってたら、もっとハラハラドキドキな映像になっていたんじゃないかなあ~。
映像的には、テレビドラマの延長になってしなっていますが、篠原さんのシャワーシーンなど、見どころ満載!
10年かかって、その間いろいろあったわね、、、そりゃあ娘も大きくなってAKB入るわけだよ!!
雪平は、今度こそ父の敵をうつことができたか?!
気になる結末は映画で!
9月5日公開です。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます