保湿ケアをしています
セラミド200&原液保湿クリーム液

外では夏の強い紫外線を浴び、中ではエアコンの風を
受けてお肌の乾燥が気になる夏でした。
でも、Tゾーンはテカテカなのよね・・・・
そこで、インナードライ肌にピッタリのケアを教えて
もらいました
セラミド200

まず、お肌の奥まで潤いを引き込むセラミド
お肌に近い成分だから奥の奥まで浸透してくれるそうなの
小さい薬瓶みたいなパケが効果を期待させてくれますね
透明でお水のようにサラサラのテクスチャー
お肌に乗せた瞬間からグングン吸い込まれていく感じなので
急いでパッティングしたくなる程
ブースターとして使っていますが、次に使うアイテムをお肌の
奥から待ち構えているかのようにスルッとお肌にしてくれます
引き込む準備ができたお肌まの後は、こちら
原液保湿クリーム液

超乾燥肌や敏感肌の方にもお勧めの化粧水。
原液・・・ってネーミングがインパクトありますね
その名前通り、6種類の保湿成分が原液で
配合されているんだって
セラミド同様にパケも茶色の瓶でお薬みたい
でも、中身で勝負している感じで期待させますね

クリーム液・・・と言われてどんな感じだろう・・と気に
なっていたんですが、お肌に乗せて納得
見た目はミルクや乳液のようにトロリーと濃厚で
みずみずしさもあります
お肌に乗せるとスーッと伸びてお肌にゆっくりと吸い
込まれていくの
サラッとしているお肌ですが、しっかりとベールをまとった
ように蓋をされています
濃厚なクリームでマッサージした後みたいなんだよね

ブースターとしてセラミドを使っているからなのもありますが
クリーム液の浸透が早い・・・・早い・・・・
ベタつき感はないのに手がお肌に吸い付くようなモッチリ感
があるんです。
お肌が柔らかくなっている感じだし、ウルウル感がスゴイから
乾燥知らずです
香りもないので、どんな方でも扱いやすいんじゃないかな
チューンメーカーズファンサイト参加中

にほんブログ村
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます