506views

(oё)/ まるっと〔山梨〕旅行同好会の旅 ☆彡

(oё)/ まるっと〔山梨〕旅行同好会の旅 ☆彡

昨日、旅行が大好きな職場の仲間+知人
たち8人でプチ旅行をして参りました。

メンバーはいつもバラバラで、そ
の時に都合の良い人が参加します。

昨日は他に2名の方が参加予定でしたが、体調不良で
欠席 ... お見舞いもかねて皆でお土産を買いました。

先日も記事にしましたが(たくさんのコメ n(u u*)n)台風18号の上
陸にともない、旅行自体が危ぶまれていたのですが ... 何とか出発。

□ 忍野八海(おしのはっかい)



はじめがここかよ ... って感じでしたが、何とか
歩けたし、美味しいお土産も買えたのでヨシッ

余談ですが、こちらは観光客もスタッフさんも○国の方が多かったです。

忍野八海 | 忍野村公式観光ホームページ

□ ハーブ庭園



こちらでは主にショッピング。

ナチュラル化粧品シリーズがウリなのか?実演販売に群がる人々。

私は主にアロマ系を物色、でも購入までには至りませんでした。

余談ですが、〇国の方たちの爆買いをはじめて生でみました。

「化粧品を20個」とか普通に購入する姿に、変な感動すら覚えました w

画像のソフトは「ラベンダー&バニラのミックス(350円)」です。

※ 雨の日サービスで50円引きで買えました。

「ラベンダー」の風味がしっかりしていて、
生乳度は微妙でしたが美味しかったです♪

ちなみに看板には「世界で2番めに美味しい」と書かれていました w

※ 帰り際(バスの前にて)ハーブの入浴剤(1包)を頂きました。

ハーブ庭園 旅日記

□ 巨峰(きょほう)狩り&ランチ



こちらでは「巨峰(きょほう)狩り」の予定でしたが、あいにくの
お天気だったので ... 急遽(狩ってある巨峰の)食べ放題に変更。

その後、山梨の名物料理「ほうとう」のランチ。

どちらも微妙なお味でして ...

でもお土産のラインナップが素晴らしく、試食も笑顔で対応 v
前のお土産屋さんで「入手困難な品にて、既に完売です ... 」
と言われた幻の山梨県銘菓「月の雫」も2つ買えたし♪

その他、何だかうっかり癒されちゃうオブジェの数々に笑みがこぼれました。

ぶどう狩りは山梨県勝沼町のぶどう園「一古園」

月の雫/富士の国やまなし観光ネット 山梨県公式観光情報

□ 宝石工房(庭園散策とお買物)



こちらの庭園散策(ガイド付き)や、博物館並みの
水晶や、象牙の彫刻は感動的に素晴らしかったです。


ただ、その後の実演販売&スタッフの対応が悪かった ... 。

私は(買う気ゼロだったので)早々に切り上げコーヒ
ーを飲んでいたのだけど、1万円のアクセサリーをご
主人よりプレゼントされウキウキの奥さま他も合流。

皆でワイワイしていたら、一人のベテラン風な女性ス
タッフが、突然奥さまの首に5万円のネックレスを!

まさに「押し売り」。

要らないと言ってもきかず、終いには捨て台詞を(激怒

もぅ「返品しなよ!」って感じだっ
たんだけど、ご夫婦は至って平常心。

「ノルマのきつい仕事は大変ですね w 」だって。

したら耳まで赤くして退散。

有名な女性雑誌に広告を載せるようなお店
だったのだけど、ブラックだわ ... コワッ

□ イオン空館「トルエ」



書くまでもなく怪しいです。

取りあえず入ると、巨大なアメジストの原石がお出迎え w

もちろん?私は未購入なのですが、気づけば皆さん(大量に)お買い上げ。

これには正直ビックリしました。

ぶっちゃけ、こんな感じのお店で買う人は皆サクラだと思っていました。

普段元気すぎるほど元気な方たちばかりなのだけど、健康が心配なお年頃?

てかっここで買っちゃうんだ ... でも黙ってよ。

どうか、どうか効果がありますように ☆彡

マイナスイオン、トルマリンのことなら「イオン空館 トルエ」

□ モンデ酒造



最後はワイン工房へ行ったんだけど、滞在時間が15分(呆

なので工場見学なし ... 。

試飲して、お買い物して終わり。

ここでは「(新酒ワイン)2015 デラウェア」を1本だけ購入。

モンデ酒造/富士の国やまなし観光ネット 山梨県公式観光情報

終えてしまうと(朝からハプニング続きでしたが ... )
なかなか楽しいバス(お買い物)ツアーでした♪


来月は通常のオリジナル旅で、那珂湊(なかみなと)
へ「コキア」を(支援もかねて)観に行く予定なの
ですが、今回の大型台風の影響でどうなることやら。

最後に、この度の台風の影響で被害に遭わ
れた方々に、心よりお見舞い申し上げます。

そして1日も早い復旧作業と復興をお祈りしております。

きて みて さわって コキアカーニバル
観光いばらき(茨城県の観光情報)


那珂湊おさかな市場

訪問:15/09/09 ・ UP:09/10

(oё)/ まるっと〔埼玉〕 INDEX ☆彡(2015年)

(oё)/ 我が家の〔9月〕まるっと INDEX(2015年)☆彡

15/09/10(木)(oё)/ まるっと〔山梨〕旅行同好会の旅 ☆彡雨ときどき晴れ

忍野八海(おしのはっかい)

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(4件)

  • (oё)/ Blue☆Skyさんコメthank youです☆彡旅行&お買い物は息抜きに最適ですね。ストレスのたまりやすい性格ゆえ、時どきこうして下界を離れ憂さ晴らし w(違うか?)

    0/500

    • 更新する

    2015/9/16 10:02

    0/500

    • 返信する

    台風にて、行方不明だった方たちの安否確認ができたとのニュースを今日耳にしホッ。災害は辛いですが、今ある幸せを再確認させてくれますね。ボランティア活動には頭が下がります。

    0/500

    • 更新する

    2015/9/16 10:03
  • (oё)/ すもかわsanコメthank youです☆彡初日帰りバスツアーではなかったのだけど、今回のように強引なのは初めてでビックリ!特に「宝石工房」はナイわ ... 。「トルエ」では、主にトルマリンと云う電気石を加工したグッズを販売。(その後)皆口をそろえて「体調が良い」とのこと。何よりです。

    0/500

    • 更新する

    2015/9/16 09:31

    0/500

    • 返信する

    ただこう云う物って(「身体を気遣うなら」こそ)もっと吟味してって言うか、(私的に)継続して使えるようなものを(購入先も含めて)選びたいな!と思っています。まぁ失敗も多い私が言うのもなんですが w 取りあえず社会勉強にもなったし、旅行自体は楽しかったのでヨシッです v

    0/500

    • 更新する

    2015/9/16 09:51
  • 続き→が売っていたのかしら?何か良く解らない物は、買わない方がいいね!
    タマちゃんの職場&知人の方は、オレオレ詐欺などに注意した方がいいと思います(>_<)
    お土産の新酒のワインが美味しそうです(#^.^#)
    ハプニングが多い旅行だけど、楽しめたから良かったね♪(*^^*)

    0/500

    • 更新する

    2015/9/10 21:44

    0/500

    • 返信する

  • 昔、日帰りのバスツアーに行った事があるけど、必ずお土産店に止まってお店の人が売り込みをしていました。強引な売り方は無かったけど、お土産を買って貰う為のバス休憩だと思いました。「ノルマのきつい仕事は大変ですね。」はいい断り方だと思いますね!スカッとします(*^^*)イオン空間「トルエ」ではアクセサリー

    0/500

    • 更新する

    2015/9/10 21:20

    0/500

    • 返信する

旅行 カテゴリの最新ブログ

旅行のブログをもっとみる