本業はメイクさんとのことです!わお!素敵。
肌づくり(ベースメイク)からパーツメイクまでを一通り行いました。
各自、いつも使用するアイテムを持参して、足りない部分は借りる形で進められました。
ベースメイクでは、シェードの入れ方、ハイライトやコンシーラーの入れ方、ファンデの伸ばし方などつるんとムラの無い肌づくりをする方法を伝授いただきました。
メイクの時には、肌づくりが最重要だそうです。
いつもアイメイクに重点を置いていましたが、肌づくりで立体感など出す方がよりメリハリあるメイクになりますね。
料理と一緒でやっぱ、トッピングより下味ですな。
パーツメイクでは、眉毛の書き方やノーズシャドウの入れ方からビューラーの正しい使い方など、そして、ダブルラインや目頭切開メイクでくっきりはっきりぱっちりした目を目指し、リップ、チークの使い方など教えていただきました。
完成はこんな感じ。

別人になります。
あまりの変貌ぶりに笑えます。

ショーの時にしか使えないけど、かなり迫力です。
いやー、勉強になりました。
本日使用したもの
・ジバンシィ ミスト ミー ジェントリィ
・セザンヌ 皮脂テカリ防止下地
・シャネル エクラルミエール 30 ベージュ ロゼ
・AC MAKEUP AC 小顔パレット (借)
・M・A・C ライトフル SPF 25 ファンデーション NC35
・パラドゥ アイブロウペンシルR BR01
・ケイト デザイニングアイブロウN (借)
・ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ (借)
・ACEVIVI 40色プロ用アイシャドウパレット(ホワイト、イエロー、グリーンを使用)
・デジャヴュ ラッシュアップ マスカラ
・メイベリン ニューヨーク ハイパーダイヤモンド シャドウ(締め色をダブルラインに使用)
・インテグレート キラーウインクジェルライナー ブラック
・レディオスカル リキッドアイライナー ディープブラック
・ザ・ダイソー バリューパックつけまつげ グラマラス・ブラック
・シャネル ジュ コントゥラスト 280
・NYX Powder Blush Pinched
・キスミーフェルム リップライナー 01 ピンクベージュ
・ザ・ダイソー エルファー ダイヤモンドリップ L
・リップグロス (借)使用品未確認←仕上がったテンションの高さで確認忘れ
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん