個人的にも何冊かお世話になっています。。。。
旅先でも邪魔にならないサイズ感ながら
情報ぎっしりで旅の心強い味方。
待望の海外版の新ラインナップ
『ことりっぷ ニューカレドニア』出版記念イベントが
代官山 蔦屋書店のおしゃれなラウンジ Anjin で開催され
御招待頂きました。


ニューカレドニア観光親善大使を務める
田丸麻紀さん
代官山 蔦屋書店旅行コンシェルジュ
荒木左地男さん

ニューカレドニアに、
数十年前に訪れたという荒木さんと
今年3月に訪問したばかりの田丸さんとで
昨今のニューカレドニアの移り変わりをお伺いできた
感慨深いトークショー。
ダイナミックな大自然はそのままに
首都ヌメアあたりの都市部は
ここ数年でめまぐるしく変化を遂げ、
旅行者が楽しめるおしゃれで
子連れに優しいレストランやお土産さんが
増えてより快適に
”暮らすように旅する”環境が
年々整ってきているみたい。
こちらの動画をまずはご覧あれ。
ニューカレトニア オフィシャル ムーヒー
「Revalue Yourself 観光親善大使 田丸麻紀篇」2015
https://www.youtube.com/watch?v=wwg0fY3Py14
こちらの動画に登場する
豊かな大自然、美しい海、食事、、、、
何よりも、日常生活から解き放たれた
田丸さんのリラックスした表情!
観るたびに”ニューカレドニア”へ
行きたい気持ちがむくむくと!
その他、映像には収まりきらなかった
体験談、お勧めスポットへと話が進み。
360度海に囲まれた
ノカウイ島。
遠浅な海で足元にキレイな魚が
泳いでくる水中散歩。
自然保護のために現地でしか食べられない
エスカルゴが最高!
首都ヌメアにある
かわいいジェラートやさんがお勧め。
水上レストラン”ルルーフ”の
景色&お食事も最高でまた再訪したいお店のひとつ。
昨年9月にオープンした
シェラトン デヴァリゾート。
お土産には、質がいい
ブラックパールのアクセサリーがおすすめ。
楽しそうにお話しする田丸さんの表情が
すべてを物語っていました。
小さいお子様連れで
大自然と都会と両方を楽しめるニューカレドニア
行ってみたい~~~~

オトナリゾートな装いの田丸さん
なんだかとってもオーラが素敵過ぎて
見惚れてしまうほど
イベントでは、
ニューカレドニアの 天使のエビを使った前菜や
バニラビーンズを使った
おいしいプリンも供されました♪
9月14日まで
蔦屋書店旅行フロアにて“ニューカレドニアコーナー” を展開し
「ことりっぷ ニューカレドニア」をはじめ、
ニューカレドニアに関する書籍からグッズまで、
貴重なコレクションを展示、販売中。
ニューカレドニア オフィシャル ムービー 2015
https://www.youtube.com/watch?v=Vsib6cDisSA

■ ニューカレドニア観光局公式ホームページ
http://www.newcaledonia.jp
■ ニューカレドニア観光局公式Facebookページ
https://www.facebook.com/NCTPSJAPAN
■ ニューカレドニア観光局コンセプトサイト
https://www.nc-revalue.jp
■ ニューカレドニア観光局公式YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCrFfHDFfnBRpk31p6yvHl6A
■ ニューカレドニア観光局公式インスタグラム
@newcaledoniatourism
#newcaledonia
#ニューカレドニア
#newcaledonia
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます