モデルボディメイクトレーナーの
佐久間健一です。

週末の夜!
完全リラックスモード
「脱力系スウェット」
金土日の脱力感は
時にヒップの脱力にもなりがち!?
ヒップの脂肪と筋肉
体型の中でヒップは
筋肉を少なく、脂肪を残す部位
これが女性のファッションに
必要不可欠なヒップのバランス。
この時リラックスにより
影響を受けるのは筋肉。
ヒップラインを支えるこの部位が
脱力してしまうと
ヒップと太もも裏の境がなくなる‥
等の悩みに繋がりやすくなります。
ヒップ周囲のバランス
ヒップは骨盤ー脚の骨につく
面積の大きい筋肉。
それだけに体型を顕著に表す部位。
また、脂肪の分布が多い部位でもある。
バスト同様、筋肉での釣り上げが
ヒップアップや小尻作りには
必要不可欠となります。
ヒップアップへの刺激の仕方
ヒップを高い位置に保ち
脚とのメリハリを作るには
ヒップ上部の筋肉への刺激が
必要となります。
ヒップに悩む女性のほとんどが
この部位に筋肉が付いていなく
ヒップの脱力感を
作ってしまっています。
「ヒップの縦幅!脱!脱力エクササイズ」
本日は動画でお楽しみください。
○膝裏にボールを挟む
→ボールを挟むことで
腰や太ももにチカラが入らず
純粋にヒップ上部だけが使われます。
○四つ這いでのヒップの筋トレ
→手足が固定されるこの姿勢では
お腹ー骨盤が
使われやすくなります。
ヒップー骨盤ーお腹は
一体となり連動するので
これらを同時に刺激することは
ヒップアップに必須となります。
休日のリラックス!
ヒップまでリラックスしてしまう、、
女性はご参考にしてください。
祝1周年!
「~モデル支持率NO.1ボディメイク!~」
モデル体型パーソナルトレーニングスタジオ

〇長年体型に悩んでいる…
〇もう最後のダイエットにしたい…
〇モデルのような体型に変わりたい!
そんな女性はお気軽に!
(↓クリック)
【ボディメイクパーソナルトレーニング】
【ファッションに合わせたボディメイクとは?】
(↓クリック)
「ファッションとお腹のライン」
「ファッションとふくらはぎ痩せ」
「ファッションとヒップライン」
「ファッションと二の腕ライン」
「ファッションと脚のライン」
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます