今年は同期と関西食い倒れ旅に行ってきました
東京駅で出会ったのは・・・

ドクターイエロー!!
見たら幸せになれるという、線路のお医者さんです。
見ると幸せになれる!?黄色い新幹線・ドクターイエローに関する情報まとめ
なんと、この後新大阪でも遭遇しました。
一日に2回も見てしまった(*´艸`)
いいことありそう!!!
もちろん駅弁からスタート

発車する前に食べだすという始末。
開始から飛ばしています。肉と迷ったけど、大好物のいくらに。
新大阪についたらまずは・・・

たこやき
新大阪駅内のくくるで買いました。
残念ながら、イートインスペースがなかったので、地下鉄のベンチでつつくはめに。笑
ふわとろなたこやきたこはぷりぷり。
暑いのをはふはふしながら食べるのっていいよね!!!
くくるハナタコ エキマルシェ新大阪店
ジャンル:たこ焼き
アクセス:JR大阪環状連絡線新大阪駅正面口 徒歩1分
住所:〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1 エキマルシェ新大阪内(地図)
周辺のお店:

情報掲載日:2015年9月17日
それから向かったのは、

海遊館!!!
ど派手な門構えは、さすが大阪。笑
ここはやはりジンベエザメが有名なのかな。
時間があったから行きました位の感じだったのに、以外と見ごたえがあって楽しかった
順路に沿って歩いていくスタイルで、色んな魚がいました!
近くで、NARUTO展をやってて、そこも行くつもりでしたが、腹ペコすぎて省略。
NARUTOごっこして我慢しました。ちなみに私はシカマル。笑
お楽しみの夜ご飯は、串カツ!!!

串カツといえば!
位有名なだるまへ
ご飯時だったからか、30分位待ったかな?
電車に乗って、串カツが運ばれてくるのなんか可愛い!!
たこやきでお腹いっぱい!って思ってたけど、
ベーシックな9本セット?をペロリ。
アツアツで美味しくて、ビールがぐいぐい進みました。
だるま 心斎橋店

ジャンル:新世界元祖串かつ
アクセス:地下鉄御堂筋線心斎橋駅 徒歩5分
住所:〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-5-17(地図)
姉妹店:だるま 本店 | だるま ジャンジャン店
周辺のお店:

情報掲載日:2015年9月17日
飲み足りず、コンビニで色々買って、大富豪しながら夜が更けていくのでした・・・
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます