コスメとなればお得感満載のパレットをいっぱい買っちゃいます。特に海外ブランドは多色でメイクが楽しくなるパレットがいっぱいあるのでつい買っちゃう。
でも日本で、しかもドラッグストアで素敵なシングルアイシャドウを見つけました。
少し前にレビューしましたがエスプリークのセレクトカラー(シングルアイシャドウ)です。

こらまためっちゃ綺麗で発色良くて800円!Must Buy!! 買う予定だったパレットのアイシャドウより発色良く綺麗だったので即買い。とりあえずメインカラー3色購入しました。ほかにもいくつか気になるカラーがあったので買う予定。国内ドラッグストアでハイクオリティのシングルアイシャドウが買えるのは嬉しい!
MACやアディクションのシングルカラーも好きで少しづつコレクションしてるんですが、シングルは増えると棚から出して使うのがいちいち面倒くさい。ってことでせっかく買ってもなかなか出番がない…
そこでシングルアイシャドウなどスッキリ収納できて
自分のカスタムパレットが作れるZパレットを購入しました。

マグネットケースになっていて、手持ちのアイシャドウやチークなどのパンにマグネットシールを貼ってくっつけて入れることができます。余計なパッケージがなくて、スリムで軽いので、持ち運びや保管にとても便利。一番重要なのは商品なので、欧米のプロの間では持ってる人がいないというほどのメイクマニアの間で定番となっています。
これが最小のSサイズでちょうどMACのアイシャドウが9個入るサイズ。($15)
レオパードかわいい!ほかにもいろいろサイズやデザインがあります。

国内ブランドですぐ取り出せるエスプリーク、アディクション、チャコットを入れてみるとこんな感じ。チャコットは4個でぴったりのサイズ。アディクションはケースちょっと厚みあるけど入ります。プレストパウダーとかのリフィルなども入ります。ファンデーションのリフィル試してみたけど、ケースがちょっと厚すぎて無理でした。それくらい本当にスリム!
作り方はめっちゃくちゃ簡単!
パレットやケースからパンを取り出して裏に付属のマグネットシールを貼るだけ。


シングルが人気のMACはアイシャドウをパンだけで売ってるのでZ Paletteに集める人がすごい多い。日本では表参道でしか買えないですが、欧米ではパン売りが普通。高級ブランドはケースにお金かかっているので、Makeup Geekとかパンだけでハイクオリティの商品を売り出すブランドも欧米では増えてきていて、それが今大人気。MACもアイシャドウパンだけなら原価1$程度らしい...ケース大したことないのにそれで日本は2600円もするからね。
スモールアイシャドウやチークなどMACやつつくだけで取り出せないものは、たいていアイロンでボンドを溶かして簡単に取り出せます。YouTubeなどでいっぱいDepotの方法紹介されてるので参考にしてください。
この感じ、頑張ればダイソーでも似たようなの作れそうって思ったりもするけど
まだこのカスタム系は日本ではあまりポピュラーじゃないから無理かなァ。
私は近々海外へ引っ越す予定なので中身だけ持っていけるようにZパレット買い足す予定!
アディクションとかこれに集めたいなっと♪
メイクマニアの方におすすめです!
持ってるのにテスターでつい使ってしまうさん
Beauty Addict
BeautyCrackerさん