
私はスーパーに1週間に1度のお出かけに行ってきました。主人いわく、なんでスーパーなのにお前はメイクに力入れるんだと。いーんです!!今回のお出かけの時使ったアイテムは

ヒロインメイク スムースリキッドアイライナースーパーキープ 0.4ml 1,080円(税込み)01漆黒ブラック
を使ってみました( ´艸`)
この商品は
涙に濡れても、美しくなくては。という掟の上で作られたアイテムなのです。
不器用でも使いやすいアイテムの特徴と成分

1.ウォータープルーフ(スーパーキープポリマー処方)
にじみにくく、耐水性の高い処方で、涙・汗・皮脂に強く、夜までラインキープ
2.誰にでも招きやすい
0.1mmの極細筆で、まねきやすさにこだわった、腰のある筆です。まつ毛の際も目尻のはねも書きやすい。
3.目元を保湿する美容液成分配合
4種類の美容液成分【ヒアルロン酸、コラーゲン、野ばらエキス、パンテノール(うるおい成分)】
4.お湯でオフ
にじみにくいのに、お湯でオフできます。落ちにくく感じる場合は、洗顔料(せっけん)をご使用いただきますと落ちます。
5.肌に優しく、くっきり
艶やかな印象的な目元を作る漆黒。
占領不使用で、肌に色素が残りません。
私は皮脂の量が多いのか、まぶたが重いのかウォータープルーフ処方でもパンダ目になるという困った目元です。ですが、このシリーズはコストも安いのにパンダ目になったことがなく、茶色も買ったほどです。
なのに泣くとウォータープルーフでも落ちるのが多い中この商品は夜目元を見ますと、ラインがくっきりとメイクしたてと変わらないのにびっくりしました(*゜▽゜ノノ゛☆
0.1mmの筆のとは

この筆はポーチのペンシル入れのところにちょうどいい太さと長さなので持ちやすく、ボールペンと同じ感覚で持てるので描きやすい設計です。
それは、このアイライナーの特徴である0.1mmと腰のある筆は細い筆ペンにした感じのようにできているからです。
手の甲で実験してみましょう

意地悪な私は本当に落ちないのか、書きやすいのか試してみました。
力を入れて太い線を引いたり、軽く持って細い線を引いたり、ぐるぐると円を描いたり簡単に書けました。と、いうことは目のカーブにも期待できますね。
その後、ひっかいたり、水で濡らしたりしてもびくともせず、風呂で冷めてきている湯で今度は落としてみましたが温度が低いから半分残りましたが顔ではクレンジングも使いますので、1度で低いぬるま湯でもきちんと落ちました('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)
不器用な私でもうまくひけました

ごらんの通り、一重と奥二重の目ですがアイライナーで引いてみましたo(^▽^)o
すると奥二重はまぶたを押さえながら引くので引きにくいながらも線を細くも太くも描けますので直しながらも線がきれいに引け、一重のほうは太めに引いて目のカーブや目頭のところを入れています状態にならないで引けたうえ、涙目でいた日なのに夜洗顔の時の顔を見て線がくっきり残っているのには驚きました。さすが掟というほど涙にぬれても美しい線でいられたアイライナーでしたキター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!また今度茶色をリピートします(*^o^*)/~(目元に使うので長く使うと黴菌が入るので買い替えのため)

買ったというよりできるだけバストカップがついている服を買っています。先日北斗晶さんのブログを涙ながら見ました。聞き手の右手の副作用が長くかかると思います。そして服も私も手術してわかるのですがブラジャーのひもが痛くなりますので服を買い替えています。参考になる方で好きなタイプの芸能人です。
くりぃむすーぷさん