45views

シルバーウイーク?

シルバーウイーク?




ついに今日はシルバーウイーク最終日


日々の仕事を頑張る糧となっていた5連休が終わり、かなりの喪失感です。笑



この連休は、普段お互い忙しくてゆっくりできなかった彼氏とのんびりできました



まず初日は、少し遅れた彼氏の誕生日祝い

汐留にある『タテルヨシノビズ(パークホテル東京25F)』を一ヶ月前から予約して、今回お世話になりました。


ミシュランシェフの吉野建さんが手掛ける、 "普段使いのフレンチ料理"がコンセプトのお店。

銀座に本店があるのですが、そこはかなり格式高く、いつかは行ってみたいけれど、今の私にはとても手が届かない…。

と思っていたら、オズモールでタテルヨシノビズのリーズナブルなプランが



お店に足を踏み入れた瞬間から特別な雰囲気が漂い、素敵なひと時が過ごせそうだなという感じがします。

スタッフの方も丁寧ながらもとても気さくで、私たちの緊張をほぐしてくれました。


プランについているスパークリングで乾杯した後は、選べる前菜の中から、彼は「季節野菜のエチュベ モネの庭園をイメージして」という目にも鮮やかな美しいサラダ、私は「リー ド ヴォーとラングスティーヌのテリーヌ」をオーダー。(写真左上)



もう前菜からその美味しさに感動

とろけそうになってしまいました。


主菜もいくつかのメニューから選べました。私は写真右上の仔鴨とフォアグラのローストをオーダー。

これも美味しくってかなり感激。ワインをフルボトルで追加したのですが、ワインも美味しくかなり至福の時でした。


今回のプランでは通常のスイーツの他に、小さめなバースデーホールケーキを用意していただきました。

彼の目が少し潤んでいたので、私も思わず泣きそうに。。

用意していた長財布をプレゼントして、食事もプレゼントもとても喜んでもらえました。


タテルヨシノビズさんを彼もとても気に入り、絶対クリスマスかバレンタインなどイベントがあればまた使おう!と言ってました

こちらのプランに関係なく、なんと最後には特製マドレーヌとフィナンシェのお土産付き…

写真を撮り忘れてしまいましたが、これが百貨店で高値を出して買っても良いという程の美味しさ。

ほんとに最後の最後までおもてなしが尽くされ、大満足な1日でした♪


■タテルヨシノビズ ホームページはこちら
http://www.tateruyoshino.com/shiodome/index.html






誕生日祝いの翌日は彼のマンションでラグビーを観て、お家ごはん。

赤ワイン煮込みハンバーグと豆乳スープ、コブサラダを作りました。



その翌日は、ずっと楽しみにしていた一泊二日の日光旅行。

東照宮、遊庵山房での素敵な洋食ランチ、華厳の滝、中禅寺湖、湖畔のホテルでの素敵なディナーなど、日常を忘れて寛げました。


…が、なんと彼が夜に38度の高熱を…!!!

朝から頭が痛いとは言ってたのですが、熱が出ていたみたいです。

顔がかなり熱くなっていたので、慌てて氷をもらいおでこや脇の下を冷やして一晩寝させました。

その日は苦しそうにうなされていました

彼も出張ばかりで忙しい中、ゆっくり連休休めるようにと毎日遅くまで頑張ってくれていたみたい。

その疲れが出てしまったのかもしれません。体調悪いのに目当ての観光地を全て回ってくれた彼に感謝です。



翌朝はすっかり熱が下がり、チェックアウトぎりぎりまでホテルで休み、イタリア大使館別荘記念公園へ…。

何度も日光に来ていますが、ここを訪れたのは初めて。

大使が別荘として使っていた当時のリビングや寝室などが再現されていて、まるで自分の別荘かのような気分に浸れます


想像以上に寛げる空間で、コーヒーを飲みながら静かな湖を眺めてのんびりしました。



楽しかったシルバーウイークもついに終わりです…(T_T)

また明日からは激務になるので、次の楽しみはクリスマスとかになるのかなぁ。。

とりあえずかなりエネルギーチャージできたので、また頑張りたいと思います

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:9/1~9/8)

プレゼントをもっとみる