257views

◆クレーム ドゥ・ラ・メール ~ 世界の人々を魅惑

◆クレーム ドゥ・ラ・メール ~ 世界の人々を魅惑

世界的ブランド、ドゥ・ラ・メールといえば、アイコン的存在として君臨するクレーム ドゥ・ラ・メールが有名。

世界のセレブから美容にうるさい賢者まで絶賛するそのクリームのトラベルサイズをモニターさせて頂く機会に恵まれました

クレーム ドゥ・ラ・メール 


トラベルサイズながら、7mL入り。
十分堪能できる量です。



ドゥ・ラ・メールって、成り立ちが面白い(失礼!)んですよね。
航空宇宙物理学者の博士が実験中のアクシデントがきっけかで肌をうるおす研究に乗り出す・・・。
素人の私が聞くと なんか畑違いなことじゃないのー?って思うけれど、そのおかげでドゥ・ラ・メールが誕生したんだからね、すごいよね。

クレーム ドゥ・ラ・メール をはじめ、ドゥ・ラ・メールのコスメの成分の特徴は独自成分のミラクル ブロス(tm)に栄養豊かなシーケルプやトルマリンなど、自然界の原材料を使用していること。
肌も喜びそうな成分ですよね

では クレーム ドゥ・ラ・メールのふたをくるくるっと開けてみます。

白いクリームです。
見たところ かなり硬めのクリームのようです。
 

朝晩のスキンケアの一番最後に 1cmパール粒大を取り、両手で包み込むようにして温めてやさしくパッティングして伸ばしていきます。

手持ちのスパチュラで取ったので、パール粒のようにきれいにはとれないのですが、大体このくらいの量です。


これを丁寧に温めると、じわーっとクリームが溶けていく感覚があります。
そのクリームを顔にパッティング。
(ここでは手の甲につけています)


つけた瞬間から肌に浸透していくクリーム。
少し薬くさいというかハーブっぽい香りのクリームも気持ち高めてくれる。

はぁ、この手の甲の輝き、ツヤ、柔らかさ、若々しさ。

どうのこうの御託を並べなくても、一目瞭然な違いだ。
翌朝の肌はぷるぷる、というよりは 手のひらが肌に吸い付くような感覚のしなやかさ。
うるおい、ハリ感、水がしっかりはじくしっとりした肌なんです。
1度使うとやみつきだよね~。

ただ、ネックになるのがこのお値段。
30ml入りで本体価格が¥18,000。
だから、クリスマスコフレの時期になると、普段は手が出ないけれど 1年頑張った自分へのご褒美コスメとして購入するんだよね。

かくいう私も・・・

2番目の子を稽留流産して、手術後、身も心もボロボロだった時に頂きました。
肌が乾燥して、荒れていると気持ちもすさんで外に出たくなくなるけれど、肌が潤ってくると気持ちも明るく前向きになれる。
いいタイミングで頂いたな。。。って思います。

それ以来、ドゥ・ラ・メールには絶大な信頼を寄せています。
今年のクリスマスも またコフレが出ると思います。
魔法のクリーム、買えたらいいな~

クレーム ドゥ・ラ・メールの詳細をこちらです→http://www.delamer.jp/product/5834/12343/The-Moisture-Collection/Creme-de-la-Mer

ドゥ・ラ・メールのモニターに参加しています



ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

エイジングケア カテゴリの最新ブログ

エイジングケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる