

コスメカンパニー様から ドットフリー リシリエンス オールインワン美容液M50ml1,000円(税抜き)で今年の8月にリニューアルした商品を使ってみましたо(ж>▽<)y ☆
この商品は
化粧水、美容液、乳液、クリーム、化粧下地といった1つで5役の商品で従来の商品のうるおい成分が2倍になりましたo(^▽^)o
コラーゲン原液2倍 うるおい実感も2倍のリニューアルとは 成分と特徴

この商品は肌のコラーゲン組織と同じ形をした生コラーゲンを配合しているので有名ですが、以前使ったときと比べ肌実感2倍にリニューアルしたのですが、それは
1.3種のコラーゲンで
保湿成分の生コラーゲン、浸透型コラーゲン、サクシニシルアテロコラーゲンを微妙なバランスでハリ、弾力のある肌へ。
2.さらにはちみつとヒアルロン酸で
保湿成分増量し、うるおいUP
3.元気のない細胞にプランクトンエキス
砂漠でも生き抜くことのできる微生物から抽出したエキスが細胞レベルに働きかけ、修復、複合します。
4.また整肌成分も
カモミール、ユズセラミド、メドウフォーム、ビタミンC誘導体
と、このコストから豪華な成分がたっぷり入っているのです。
特に生コラーゲンとサクニシルアテロコラーゲンが凄いんですΣ(=°ω°=;ノ)ノ

生コラーゲンとは
肌の組織のコラーゲンの形に似た3重らせんの構造のコラーゲンなのでうるおいとハリを与え保つ
サクニシルアテロコラーゲンとは
簡単にコラーゲンの中にあるアレルゲン反応を起こしやすい部分を処理で除き、さらに加工してコラーゲン同士を固まりにくい構造にしたコラーゲンなのです。その処理がアテロ化処理、加工がサクニシル化なのです。
ただ3種類のコラーゲンを入れているのではなく、このようにコラーゲンにはそれぞれ形や構造が違うのがわかっていただきたいと思いました('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)
それでは使ってみます。容器の大きさは

プッシュ式の場所を取らない持ち運び便利な手の平より大きいサイズです。私はよく泊まりに行くときはオールインワンを使うのですがこういうのが欲しかったです。またこれ手軽に買える値段です。
使いやすいプッシュ式

この容器重くないので片手でワンプッシュがすごく楽です
そして出てくるのが透明な少しとろみのある液ですが、この液体の中に粒粒が見えますが、この粒粒こそが濃縮したコラーゲンの粒だったのです。それはこの美容液コラーゲン原液がなんと4000mg配合されていた商品だったからなのです(*゜▽゜ノノ゛☆
今度はとろみを見ます 角度を少しづつ変えますね

この使用量は1回3~4プッシュですが、私は毎日3プッシュを使っていました。この液体これ少しと思いでしょうが、先ほどの手の甲に出したのをもう1度使って説明しますと、
手の甲の角度を少しづつ変えますが流れが速いですが密着力もあるとろみが適度に入っていてるので、手をこすって伸ばすと馴染みが早くこすった手にべたつ気が残らないのに手の甲はしっとりし、しかもコラーゲンの粒が残らないのです(((゜д゜;)))どこ行った?
肌の変わりは? 4日間

今までいろんなのを使って粒があると肌に残ったりしましたがこれは、粒が消えるのが早くて入っていたのも忘れるくらいなのです。
最初この商品を使うとき、何もつけずに薬を塗って休ませていましたが、いや、これを薬より先に使えばよかったと思うくらい刺激がなく肌の赤みも消えていき、ざらざらだった顎のラインのところが滑らかになったのです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
この商品のコラーゲンの構造が肌に近く、サクシニルアテロコラーゲンは肌のPHに近いように加工していることからでしょうか、全く違和感を感じない刺激のなさで肌表面さらっとしているのにつっぱったこともなく保湿効果が長時間続いたのです。それもメイクをしなくても(*^ー^)ノこれ価格以上の価値はあり、ストレスもなく手軽でいつも使用量の多めを使うのに今回少なくても乾燥性敏感肌なのに実感がありました。
気温の変わりが激しく傷んだ肌におススメしたい商品でもありますo(^▽^)o

私はある派!母の友達が乗っているので乗せてもらってました。
母の友達というより親友なのですが、母だけが仲間外れとかしなかったのです。
母の親友は、幼いころ両親を相次いで早くに亡くなられ貧しいからということでいじめにあったのです。しかし、母は自分が無視されることを恐れないで仲良くしていたのです。幸い母は無視をされませんでした。
その親友は、兄を頼って上京しその兄の紹介で結婚して成功したので今では服も私の分まで送ってくださり、よく母を家に招待したり、旅行に連れて行って全額負担してくれます。
なので母から小さいころから人を差別してはいけません。どんな人にも平等に接しなさい。嫌なことをしない方でいなさいと。小さいころ私は体が弱く、持病があるため社会人になってから差別を受けました。しかし、理解の少ない病気ですから、小さいころ嫌がらせはありましたが大人でさえ理解する人が少ないのに、子供時代の時のこと恨んでないのです。
人って誰がどうなるかわかりません。お世話になるこということが身をもって実感したのがその母の親友の高級車で思い出しました。
高級車、乗ったことある?
ある
ない
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます