885views

シャネル ヴィタルミエール ドゥスールコンパクト レポ

シャネル ヴィタルミエール ドゥスールコンパクト レポ

ブラン ドゥ シャネルNは、現品を2個目使用している神アイテム。

これに、UV対策が盛り込まれたら、エンドレスで使いそうなくらい愛用してます。
水分を沢山蓄えているような肌になるから。

マキアオンラインにて、
ヴィタルミエール ドゥスールコンパクトをお試しさせて頂きました。

つい一昨日、ゲランのオーキデファンデを購入しましたが、お仕事用に。
もう一つ、オメカシ用にもファンデを探しております。

私の肌で試食開始!
まずは、下地として、ブラン ドゥ シャネルNを全顔に。
お目汚しゴメンなさい!
艶が乗る、
使い方は、パウダーファンデの下地でも。

個人的に、クリームファンデや、リキッドファンデの上からCゾーンにだけ、そっと乗せるのがお気に入り。

次は、ヴィタルミエール ドゥスールコンパクト単品での画像を。
ブラシで、サササと乗せるだけで、フォーマルなセミマット感が出ます。
肌が軽い。

次は、ブラン ドゥ シャネルNと、ヴィタルミエール ドゥスールコンパクトの重ねた状態の画像。
水っぽい艶が出てきて、粉っぽさが無い。

仕上げに、チークのシャネル ジュ ナルスィスと、クレドポーの、レオスールエクラをCゾーンに。
この時、季節の変わり目とお仕事の重圧、連勤が重なり肌がボロボロだったのですが正直に。
吹き出物は、コンシーラー使わずの方向性でいってます。
老人滲は、チークで誤魔化します。

総じて、この仕上がりも好き!
このパウダーファンデの良さは、密着度が高く、マスクをしても、無残な取れ方は、無かったです。
冬場は、マスクを必ず着用している私には、高ポイント!

軽さはあるけれど、乾燥肌ゆえの乾燥が気になりました。

ゲランのオーキデファンデ、クリームタイプでも、頬や目元はバリバリ乾燥するので、スキンケアで、頑張りが必要ですが、
上記シャネル、ゲラン製品ともに、崩れにくいので。
くすみは。SK2のCCと、同程度。

12時間くらいは、くすまず。
12時間以降は、ヴィタルミエール ドゥスールは、黄と赤くすみ
SK2のCCは、グレーにくすみ、
ゲランオーキデ01は、黄ぐすみ

ゲランオーキデ11で、22時間の夜勤を超えられる。
と、いった具合でしょうか。

日勤帯で使うには、何ら支障がないので、
マスクに強い、このヴィタルミエール ドゥスールも、購入候補入りです。

普段、首に合わせてファンデを選んでいて、
ディオールのスノーで021、プレステージも021、
ゲランオーキデで、01か11
の黄味が強い標準肌色です。

こちらのヴィタルミエール ドゥスールの標準色の20は、
黄味も赤みも強く、首より顔の色が濃いテラコッタ風になったので、
カウンターで、要色選びですね。どのファンデにも言えるのですが。

タッチアップして、時間の経過をみて選ぶ必要が。

皮脂崩れなく、皮脂が出たくらいが一番好みのセミマットなお品です。
ターゲットゾーンは、おそらく、オイリーから、ノーマルスキンじゃないでしょうか?乾燥肌には、ちょいと厳しく、季節を選びそうです。
マスクを常時付ける冬より、湿度が上がる季節の変わり目の春につけたいファンデ。

私がBAさんだったら、ゴリ推ししたいのは、ブラン ドゥシャネルNの方です。
濃くなってしまったファンデを薄めたり、ハイライトにも、全顏にも、マルチだから!!!持ってて困らないから!!!ピーチの香りの一年中、出番頻回のニクい奴ですぅ~って。

こんな風に。建前と本音を考えないでブログを書くので、なかなかモニター当選しないんだ~これが。

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる