1452views

初!リンメル購入

初!リンメル購入





こんにちわ(o゚x゚o)ノ



北海道は台風の影響を受けにくいと言われますが、今年は大打撃を受けていますね。
先日は台風23号の影響で、根室市などは大きな被害があったようです。

北海道のみならず、大雨による浸水被害の影響なのか
スーパーでは根菜類が軒並みお値段の高騰が続いているようですよね。

・・・あぁ、じゃがいものお値段も上がってしまうのかしら(´;ω;`)



こうした急激な気象変化は温暖化の影響が多分に出ているんだと思いますが
人類が今の便利な生活を続ける限り、さらに拍車が掛かることでしょう。
これからは、こうした異常気象対して冷静に対応することが求められている気がします。






さてさて、タイトルですが・・・

10/3発売のインプレスのソフニングオイルのお引取りに行ってきましたので
そちらの記事を書くつもりで下書き中なんですけど・・・

2日前、帰りがけにマツキヨに ~(´д` ~)))))(((((~ ´д`)~フラフラ~
・・・っと寄り道をしたら、思いも因らぬお買い物をしちゃいました♪( *´艸`)



リンメル  ロイヤルヴィンテージ アイズ   1500円(税抜)/購入色 001

http://www.rimmellondon.jp/product/eyes/eyes_39.html

先月発売されたリンメルの新色アイシャドウなのですが
ベージュブラウン系に加えて、パープルやグリーン、ブルー系など8色展開になっています。

リンメルは過去に購入を検討したこともあるのですが、結局ご縁が無く・・・(つД`)
今回初購入と相成りました☆(*ゝω・´*)b



見た瞬間に一目惚れして、売り場周辺を2~3度ウロウロ&タッチアップを繰り返して
30分くらい悩んだ挙句、お持ち帰りしましたwヾ(*´・∀・`*)ノ

繊細なパール&細かい偏光ラメが少し混じっています^^




去年から 「苦手カラーにチャレンジ☆(=゚ω゚)ノ」・・・ということで
どちらかというと、持っていないカラーを積極的に購入していました♪(*´ω`人´∀`*)

ですが、今年の夏の終わりごろから質感で魅せるヌード系のアイメイクがマイブームにw

ルナソルのショコラアイズはドストライク☆で欲しかったんですが
やはりお値段がお値段&限定品ではないこともあり、今は様子中だったりして~(´∀`;)


購入したリンメルはルナソルのようなマットタイプではないんですが
ヴィセリシェの濡れたような質感に似ているところが、逆に気に入りました(。+・`ω・´)☆


単品で使っても艶感のある綺麗な仕上がりになりそうですが
個人的には手持ちのアイシャドウと色々組み合わせたいなぁ~・・・っと思っています♪

ブラウンやベージュ系アイシャドウはKATEで揃えていたので
先日、古いものをいくつか処分したこともあり無くなってしまったんですよねw(。-`ω-)



アイシャドウはコフレでも購入予定なので「控えなきゃ!」とは思っているんですが
ここしばらくはあんまり散財(←ホントか!?・笑)をしていないし
スノービューティIIのポイントがたくさんあったので勢いで「えいやぁ!( ゚Д゚)」と(笑)



早速試しに使ってみたんですが、手の甲にタッチアップしたときよりも濃い印象でした。
わりとパレットの色味、見たままの色がそのまま乗りますw
(ベージュ系は薄めに仕上がることが多いですが、結構しっかり色が出ました・笑)

目元の色素沈着の影響もあるのか、ちょっと彫深になりすぎてしまいました(笑)が
上手に使いこなせれば使いやすそうなパレットです。


最近はアイブロウパウダーを使ったアイメイクにもハマっているので
そうするとかなりマットな感じになるので、秋らしいメイクが楽しめそうです(*´▽`*)







*:*・∴・*:*・∴・*:*・∴・*:*・∴・*:*・∴・*:*・∴・*:*・∴・*:*・・*:*・∴・*:*・∴・*:*・∴・

本日のオマケ画像
☆まとめて全部500円!?Σ(゚Д゚ノ)ノ


セットで500円という訳ではなく
商品をかごに入れてお会計をして貰ったら、500円ちょっとだった・・・という訳ですw


私はグミ系のお菓子が好きで、コンビニやDS等でちょくちょく購入しています。

この日は近所のマルシゲ(おかし専門店)が、20%オフの日だったので
何となく覗いたら美味しそうなグミがてんこ盛り~♪・+(*゜∀゜*)+・


最近は、果汁感の多いモノやセンターインタイプなどなど色んなタイプがありますが
どれも食べたことのない味だったので、気付いたらこんなに買っていました^^


グミは店頭価格が、通常購入でも税込100円以下の商品ばかりだったので
更に20%引いてもらって、金額見て「1つレジ通し忘れてる?」と思ってしまったほどw

グミはゼラチン質でコラーゲンが豊富なことで、数年前から注目を集めていますよね。
美意識の高い女性??を購入層として意識しているのか
「コラーゲン○○mg」なんて記載がされているものも多く見かけます(笑)


これでコラーゲンが補えると思えませんが
同じおやつでも少しでも美味しく綺麗になれるモノは大歓迎ですよね☆(*ゝω・´*)b







本日も最後までご覧いただきまして、ありがとうございました゚+(人・∀・*)+。















このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(9件)

  • シャドウ!!ゴージャスで素敵
    都会的センスを感じます

    グミはゼラチン質でコラーゲンが豊富なんだね
    これは食しなきゃあ

    0/500

    • 更新する

    2015/10/15 10:57

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます(*´ェ`*) 都会的センスですか~? 使っているのが私なので、ちょっとそれは・・・もごもごw( *´艸`)(←褒められているのはアイシャドウ・笑)グミも食べ過ぎると糖質の摂り過ぎになりそうですが、こうした少しでも体に良さそうなものを食べたいですよね☆(*ゝω・´*)b

    0/500

    • 更新する

    2015/10/17 17:31
  • リンメルはしらなかったです!同じ大阪なのに

    売つていないんでしょうね!安いから、あつたら

    買いたいです。

    0/500

    • 更新する

    2015/10/12 13:41

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます(*´ェ`*) リンメルは置いていないお店も多いので、私も1年位前に初めて知りましたw( *´艸`) ブランドBA在駐の大きめDSや大型スーパーに置いてるらしいので、ぜひご近所にもあるはず!(=゚ω゚)ノ お買い物ののついでにチェックしてみて下さい☆(*ゝω・´*)b

    0/500

    • 更新する

    2015/10/17 17:26
  • リンメルってまだ買ったことのないブランドなのですが、パケなどお洒落だな~といつも眺めておりました♪濡れたような艶なんですね♪艶好きなので気になります・・・!彫深になりすぎるなんて素敵♪グミすごいお得ですね・・・!美味しそう♪

    0/500

    • 更新する

    2015/10/11 07:28

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます(*´ェ`*) リンメルやエクセルって置いていないお店も多いので、何となくスルーしがちなブランドですよねw( *´艸`) 私もヴィセの艶感大好きなので「これは!( ゚Д゚)」って感じでした(。+・`ω・´)☆  続≫

    0/500

    • 更新する

    2015/10/17 17:12
    続≫ 彫深になり過ぎてしまった原因は、調子に乗ってブラシにお粉を取り過ぎしてしまったようです(つД`) でも、夕方になっても全然くすまずに艶感は維持されていたので仕上がりはすごく綺麗でした♪(*´ω`人´∀`*)  グミは翌週には全部美味しく頂きました☆(=゚ω゚)ノ

    0/500

    • 更新する

    2015/10/17 17:17
  • ご無沙汰してます~。リンメル、何気に一度も使ったことないです(汗)昔あゆがミューズだったような…。使いやすいアイテムがあるなあと思いつつ購入に至っておりません(泣)ルナソル、私も見送りました。ベーシックなアイテムは何買おうか逆に悩んでしまいますよね。KATEも好きで昔愛用してました^^

    0/500

    • 更新する

    2015/10/11 01:34

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます(*´ェ`*) へぇ~あゆがミューズだったとは初耳です!!(+o+) ヴィセのミューズ時代は何となく記憶にあるんですが、その頃はリンメルっていうブランド名すら知りませんでしたw( *´艸`) 続≫

    0/500

    • 更新する

    2015/10/17 14:01
    続≫ プチプラコスメはKATE、ヴィセ、インテグレード、マジョマジョが人気ですが、リンメルにも今後は注目したいです☆(>▽<)b KATEはミューズを務めている黒木メイサさんが素敵過ぎて、CMはうっとり魅入ってしまいます♪・+(*゜∀゜*)+・

    0/500

    • 更新する

    2015/10/17 14:03
  • リンメルのアイシャドウこの前ようやくどこで売っているのか発見しました^^
    素敵なものがたくさんありますね。今度ゆっくり見てみたいです。
    値段もお手頃なのですね^^
    コラーゲングミ食べたことがあります美味しくて気分も美肌かな食べると嬉しいですね

    0/500

    • 更新する

    2015/10/10 22:01

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます(*´ェ`*) そこまで珍しい訳じゃないけど、置いていないお店もちょこちょこありますよね~(。-`ω-) 同価格帯ならエクセルも人気ですがパケがちょっとダサイw(つД`) コラーゲンよりも間違いなく糖質の方がたくさん摂れてる気がしますが、キニシナーイ(。+・`ω・´)☆

    0/500

    • 更新する

    2015/10/17 13:34
  • リンメル私も気になってて、プチプラだし一個買ってみようかな~と見に行ったら、カラーが豊富で選びきれませんでした(´д`|||)濡れたような質感なんですね!それ聞いてますます欲しくなりました(^^)普段トライしないカラーに挑戦、良いですね♪

    0/500

    • 更新する

    2015/10/10 19:03

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます(*´ェ`*) そうそう、ホントにカラーが豊富ですよね~ベージュ・ブラウン系だけでも3種類♪( *´艸`) バーガンディカラーとかも使いやすそうでいいな~って思ったんですが、コスデココフレのアイシャドウがバーガンディなので泣く泣く断念w(つД`) 続≫

    0/500

    • 更新する

    2015/10/17 13:19
    続≫ 口コミでは「ラメ多し!」とあるんですが、一週間使ってみた印象ではそこまでキツイ感じは受けませんでした。ただ、箱の説明書の通りに仕上げると、かなりキラキラッ☆になりそうな雰囲気はあります(笑) 私はベースと二重幅のぼかしに使い、手持ちのアイシャドウとの組み合わせて毎日雰囲気を変えて楽しんでます♪

    0/500

    • 更新する

    2015/10/17 13:29
  • リンメルは最寄りのDSに置いてないので、大型スーパーへ行ってみようかな(^-^)
    特に計算したわけでもないのに、¥500になると嬉しいですよね♪

    0/500

    • 更新する

    2015/10/10 15:33

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます(*´ェ`*) リンメルやエクセルって置いてことありますよね~私も大型DSで初めて見つけて「こんなブランドあるんだぁ」と思った記憶がw( *´艸`) ついつい500円とかキリのいい数字だと無意味に嬉しくなって不思議ですよね~(*´▽`*)

    0/500

    • 更新する

    2015/10/17 12:39
  • 続≫ 私も使い切れないくせにドンドン数ばかり増やしてます(つД`) でも、今しか出来ないメイクがあるから無駄じゃない・・・ハズw グミのぐにゅぐにゅした食感って好きなんですよね~手も汚れないので会社で1日1袋平均で食べています♪(*´ω`人´∀`*)

    0/500

    • 更新する

    2015/10/17 12:22
  • どーもー(^o^ゞ
    リンメル、いいねー(^^)私もさ、去年福袋みたいのを買ってさ、よかったよ、全部ってゆーくらい。シャドウはさ、気になってたの。でも、いまは、あるしなあ、色々(なにいってんだか。)とかいって、どの色にするか、迷って、まだ買ってないみたいな。質感もいいなら、試したい!!!まーた、(続

    0/500

    • 更新する

    2015/10/10 14:40

    0/500

    • 返信する

    コメント一番乗り、ありがとうございます(*´ェ`*) リンメルの福袋なんてあるんですね~どれも使いやすそうなアイテムばかりなので、お得感も更に倍増!ですね(。+・`ω・´)☆  買うつもりが無くても、テスターを色々触っているだけで楽しいですよね(*´▽`*) 続≫

    0/500

    • 更新する

    2015/10/17 12:20
  • もっとみる

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる