■丸の内
・DEAN&DELUCA
http://www.deandeluca.co.jp/

ボリュームのあるキッシュが美味しい。
オサレな丸の内OLになった気分で、堪能しました。←気分だけですからw
丸の内は上品で洗練された建物やショップが多く、テンションあがりますね。
■日本橋
・ COREDO室町
http://31urban.jp/institution.php?iid=0013

再開発の波が押し寄せていて、重厚ながらオサレな大人の街並みに生まれ変わっていました。
和を感じる落ち着いた雰囲気のお店が多かったです。
じっくりと立ち寄らなかったのですが、かつおぶしで有名なにんべんのアンテナショップがあり、出汁の良い香りが漂っていました。美味しそう~
・日本橋だし場(だしバー)
http://www.ninben.co.jp/honten/dashiba/
・CHICCA メスメリック リップスティック

日本橋三越に立ち寄ったら、キッカを発見!
店舗が少なく、ノーチェックだったのですが、ここにあるとは…。
発色がシアーな赤リップをタッチアップ。
BAさんの「一番人気の色です」の殺し文句にヤられる…笑
#06 ルーセントレッド
...はいはい、お買い上げ~
■北千住について
足立区というと一昔前は物騒なイメージがありましたが、北千住界隈は再開発や大学誘致などで、明るい雰囲気で住みやすい街に生まれ変わってきました。
ルミネや丸井なども便利で気に入っていますが、ディープな飲み屋や、カフェなんかもあって、探索するだけでも楽しいです。
・ドンレミーアウトレット
http://www.domremy.com/kitasenju/

またまた自転車の旅(笑)で疲れたので、一休み~
・わかば堂
http://wakabadou.com/

ここではアップルパイを堪能しました。
■吉祥寺
・ぺパカフェ・フォレスト
http://www.peppermintcafe.com/forest/

オープンカフェなので、今の時期は最高に気持ちが良いです。
本格的なタイ料理が、ランチタイムで気軽に味わえます。
かなりおススメ。
・井の頭自然文化園
http://www.tokyo-zoo.net/zoo/ino/

正直、動物の種類に派手さは無いです。
キリンとか、ゴリラ、ライオンとかはいないので…
ゾウのはな子さん(御年68歳!)、鳥や水生動物、モルモットなどが展示されています。
小さいお子さんや小学生の見学などにうってつけ。
なかでも必見なのは「リスの小径」
可愛いリスが間近で見れます。ほんと癒された~
・ハーモニカ横丁
吉祥寺ハーモニカ横丁で探す、お気に入りの一軒 (美味案内) ⇒ http://bimi.jorudan.co.jp/article/topics/bimi/bk2874.html

新旧さまざまなお店があって、通るだけでもわくわくします。
最寄り駅まで車で行ったので、無念…。
次はぜひ攻略したいところです。
・国産黒毛和牛 さとう
http://www.shop-satou.com/shop01.html
吉祥寺では有名な精肉店。メンチカツには大行列が!
結構並んでいたのですが、店員さんの手際が良いため、20分も並ばずに買えました。
肉汁が滴って噂通り美味~!
アツアツを買えるので、自宅まで温かいまま持ち帰れました。
食べ物が多いという突っ込みは無しでお願いしますw
全部別々の日ですが、よく見ると只の食べログですね…
娘と出かけた所もありますが、楽しいおとなの時間を過ごせました。
特に吉祥寺は歩くだけでもすごく楽しかった~。
住みたい街No.1の称号はダテじゃない。
こういう魅力ある街に住みたいなぁ
コスメブログなんで、一応コスメのお話も。
最近は欲しいものだけを買い足す状態で、コフレはノーチェックです。
色もの欲しい病は落ち着いていて、数年前のものを引っ張り出して、使用中です。
クリスマスはキラキラ系が多くて、おばちゃんには使いこなせない事に気付いた…笑
メンバー様から「ダヴィネスでもコフレ出すよ~」と悪魔の(?)お誘いを頂き、思案に暮れています。うーーーーん。迷うなぁ~
・ダヴィネス オイ ビューティポーチ(\5,000)

美的HP⇒http://www.biteki.com/item/2015/10/06/139845/
皆様はコフレお決まりでしょうか?
私はたぶん人様のものを見て、買った気持ちになります 笑
korokorochanさん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
MAEMAE☆さん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
普通の人。
モリ×2さん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
普通の人。
モリ×2さん
ふろれすさん
普通の人。
モリ×2さん
ranmaruさん
普通の人。
モリ×2さん
紅色鶴さん
普通の人。
モリ×2さん
クッキー&クリームさん
普通の人。
モリ×2さん