
スキンケア見直しの為に肌診断 その1
2015/10/12 13:29
今回は時間に余裕があったので、以前から気になっていた
キレイステーション
という、百貨店が行っている肌診断を受けにいってきました。
冷やかし半分ものめずらしさ半分の気持ちもありましたが、
今年の冬に向けてスキンケアの見直しを行いたいという気持ちも強かったのです。
朝からウインドーショッピングのつもりが本当のショッピングになったり、
ふらっと立ち寄った飲食店がたまたま半額セールの日で並ぶハメになったり、
映画を見て昔を懐かしんだり、少々物足りない内容に若干のがっかり感を覚えたり。
百貨店に向かったのは丁度おやつの時間頃。体も肌もいい感じに疲れていました。
まずは、問診表に書き込みながら担当の方と普段の肌について色々話します。
その後、マイクロスコープで頬の当たりを撮影。
最後に、眼科にあるような機械で顔全体を撮影。
以上の作業は10分もかからず、簡単に診断が完了します。
プリントアウトされた結果を元に今の肌状態の説明を受け、その後お勧めのスキンケアの紹介。
トータルで50分ほどの肌診断です。
評価項目は
水分値・油分値・明るさ・顕在しみ数と面積・潜在しみ数と面積・毛穴数・眼下皺数・きめ
の10項目を、測定値と共に同年齢の平均値・ランク・肌年齢で現したもの。
私の結果は、とても面白い事になりました。
まずは水分が少なめの油分多め。きめもかなり乱れていました。
ここまではOK。問題はここから。
顕在・潜在のしみ数・面積がすべて1桁、肌年齢22-25歳。
毛穴数は同年代平均値500のところ49、肌年齢22歳。
ありえない結果に思わず笑いが出てしまいました。
だって私、かなりひどいそばかすで目視できるだけで3桁ありますから。
毛穴だって顔中にあります。50なんて数ではききません。
私「毛穴とかしみとか、あたなが目視で確認してこんなに少なく見えますか?」
担当「お化粧をされた上での撮影なので正確なものとは言えないかも知れませんね」
そう。この診断、化粧を一切落とさず行いました。
別に私が拒否したなどではなく、言われるままに診断を受けた結果です。
あー時間無駄にした。とは思いましたが、ここで帰ってしまってはまさに時間の無駄遣い。
気をとりなおして水分と油分のバランスに限ってのアドバイスを受けました。
肌状態的にしわが少ないのでそこまで乾燥しているわけではないが、将来的に確実にインナードライになる。
恐らく、ターンオーバーがうまく行っていないせいで、角質が厚くなっているのではないか。
私は洗顔料を使うとつっぱるのが嫌でボディソープで顔を洗っていたのですが、それが良くないと。
油分が出やすい肌なので、洗顔料と拭き取り化粧水でちゃんと角質ケアをしてあげましょう。
との結論が出ました。
そんな私にお勧めのスキンケアはアユーラのもの。
アユーラは毛穴開きや油分過多な肌にはぴったり!だそうです。
ですが、私はアユーラのスキンケアシリーズの匂いが苦手。
乳液を手の甲に出して嗅がせてもらったら、見事に鼻が反応してしまいました。
(キレイステーションでは各カウンターのスキンケア一式が置いてあって、その場で試せます)
これはちょっと…と伝えると、ではIPSAはいかがでしょうと。
IPSAは今使っているスキンケアなのですが、肌質的にも向いているのでこのまま続投でいいと思いますとの事。
何かあれこれ試行錯誤した結果がスタート地点という結果に、まぁそれもアリかなと思いました。
最後に診断結果を元に導き出したお勧め商品をカードに書いてもらい、
それを各カウンターで渡し、詳細な説明を受けてから購入。
担当の方に我侭を言ったお詫びと診断のお礼を伝えてから、キレイステーションを後にしました。
このブログに関連付けられたワード
美容のお悩み カテゴリの最新ブログ
【新発売】ロングセラーのバスソルトがパワーアップリニューアル!
クナイプのブログクナイプ【8/15販売終了】ジャパンパレットの魅力を徹底解剖!
ローラ メルシエのブログローラ メルシエ
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます