最近、体調を崩しておりました。
季節の変わり目に弱く、風邪を長引かせ、ずっとお肌も不調。。
皮膚科と市販の風邪薬を行ったり来たり。。。
そんな中、嫌でも突入する、
生理前・生理中
という恐怖。そう、私、生理でも具合が悪くなるんです。
生理前
は、- 「イライライライラ・・イラッイラする」
- 「不安が強まる」
- 「食べたくて食べたくて仕方ない」
- 「とにかく荒れる肌」
生理中
は、- 「お腹が痛くて動けない」
- 「不安でげっそりする」
- 「まだまだ荒れたままのお肌」
多かれ少なかれ、女性である以上、皆さんも似たような状態に陥ると思うのですが、
皆さんはどうやって対処されていますか?
生理のあれこれ・季節の変わり目・ストレスの緩和方法、
私なりにあったりするので、今回はそれをご紹介いたします。
皆さまのストレス解消に、少しでも役立てば幸いです。
まずは精神面から。。。
・まず、ダイエット中でも、肌荒れ中でも、食べる時は、
爆食する前に食べてしまうこと。


クリーミーなチーズの中に、自然の甘いイチジクがふんわり香ります。
ベーグルは硬めでしっかりしていて、噛めば噛むほど味が広がっていきます。
未成年の方は真似できないけれど、
美味しいものと美味しい飲み物のダブルパンチで、気持ちをほぐします。
そしてお供にDVDは必須(絶対疲れない類のもの)。

女性のサクセスストーリーが良いなら、
『プラダを着た悪魔』(アン・ハサウェイ)も個人的にオススメです。
それから、毎日こんなに贅沢は出来ないので、オススメのリラックスできる
飲み物もご紹介いたします(*^_^*)!

私は、白湯を飲んだ後、毎朝コーヒーを飲みます。
コーヒーにはまり中なのでのせましたが、朝、シャっきりします。
ハーブティーは、それぞれちゃんと目的があるんです。
カモミールティー
ノンカフェインのハーブティーです。眠りを誘ってくれて、イライラしている時に飲むと少し落ち着きます。
疲労回復にも作用するそうですが、そこらへんは、ちょっと分かりません。
1番は、リラックスできること。私にとって大事なハーブティーです。
ミントティー
こちらもノンカフェインのハーブティー。もやもやした時に、これを飲むと、スーッとミントが体の芯まで通ってくれる感じがして、
とてもリラックスできます。
くよくよしている時も、これを飲みます。
消化促進や、鎮静効果等々、色々効能はあるみたいですが、重要なのは、
自分が
満足できるか
だと思っています。なので、皆さまに合うかは分からないけれど、お試し気分で飲んでみて欲しいな、。と思っています。
お次は、
肌荒れ
私は、季節の変わり目になると、ニキビ・ざらつき・かゆみ・こなふき・かわむけ・赤み・等々、沢山の問題があふれ出てきます。前の私の場合、ざらつきに目が行ってしまい、過度なピーリング。
そして、気になるこの時期のくすみに対して、美白のスキンケア投入と、
疲れた肌にパンチを食らわせて、さらにひどくしていました。
強い肌ではないので、本当は、シンプルなスキンケアに戻って、
優しく立て直さなければいけなかったんです。
@cosmeのメンバーさんに教えてもらったスキンケアで、大分良くなりました。

それについては次回に。。。☆
そして、
次回は、お疲れ時の、最低限メイクにつても書こうと思います。
皆さまと一緒に、季節の変わり目を、しなやかにかわしていきたいものです。
宜しくお願いいたします!!
コスメ LOVE子さん
美容コスメ好きのイラスト女子!
ききょう6さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容コスメ好きのイラスト女子!
ききょう6さん
zhenriziさん
美容コスメ好きのイラスト女子!
ききょう6さん
美容コスメ好きのイラスト女子!
ききょう6さん