あっという間に9月の最後ですね。
27日の満月を見逃して凄く落ち込んでいる私。
ですが、語ろうかと思います。
私が好きな国
について。それはフランスにイタリアに、、。沢山。。!
行ったこともないのに、知った気になりたくて、
色々な本を読んで想像を膨らませています。
フランスと言えば、コスメブランドのブルジョワ!
そして、ロマンティックな恋、ちょっぴりブラックな映画、素敵なトレンチコートに
バレエシューズ。
ため息をつくくらい憧れている、レペットのバレエシューズ。
まだ買えるような素敵女子ではないのですが、本は違う。
本は、いつでも自由なものだと思っています。

「フランス人は10着しか服を持たない」
私が、フランスに憧れる乙女になるために買った1つの本です。フランスに関する本はたくさん読んだけれど、これは、
どの本屋さんでも目立つところに置かれています。

彼女の視点で語られている、リアルなパリ。
ホストファミリーのマダムシックとマダムボヘミアンヌ。
私は自分の体系をもの凄く気にしますし、
女性は少なかれ、気にするものだと思っています。

歩いたり、ストレッチしたり、長風呂をしたり。。
ジムに行ったり、エクササイズをしたり。。。。。数えきれません。
でもパリジェンヌはお金を使わない(人が多いらしい)。
とにかく歩くんです。
そして、自分の体系の特徴を本当に
愛している
さっき話した、マダムボヘミアンヌとマダムシックは、
体系の特徴が全く違うんです。
詳しくは書けませんが、それぞれ満足していて、自分は自分なんですね。
そして、本当に自分を大好きなの。羨ましくてしょうがない。
私がレペットのバレエシューズを履くころには、私も堂々として、
自分の弱点を愛せるようになっていたいと思いました。
パリ好きで、自分が好きになりたい全ての女性に、
この本をオススメします。
最後に、
タイプ別の連載ですが、10月になってしまいそうです。。
楽しみにして下さっている方、申し訳ございません。頑張ります。。
すなっくのママ
花と蝶さん
美容コスメ好きのイラスト女子!
ききょう6さん