7511views

☆手持ちのパレットを活躍させたい☆NEWアイテムとプチプラ投入

☆手持ちのパレットを活躍させたい☆NEWアイテムとプチプラ投入

コフレの情報も日に日に賑わっていますね
色々見てるとつい新しいパレットが欲しくなります(でも我慢我慢)
だって使い切れないままのものが沢山・・・
なので、在庫を使い回すべく新たに購入したのがこち

M・A・C ミネラライズアイシャドウ (ブロンズアセッツ)


(※こちらは2,000円超えなのでプチプラではありませんが…)

コンパクトな4色セットの丸型アイカラー
上の2色は大きめのラメで下の2色は細かいパールです

手持ちのパレットにラメやパールを足して変化をつける作戦です★
ベージュからブラウンの組み合わせは何にでも合わせられそうだし活用範囲が広そう
ハイライトやアイホールや〆色にプラスしたらどうかなと


さっそくこちらのパレットで試してみました
上: ヌードスモーキー アイパレット / ローラメルシエ
下: スキンモデリングアイズ 01 Beige Beige/ ルナソル


ルナソルのベージュベージュは上品だしオフィスメイクにはピッタリで
ひとつ持っていて損はないけど
THE・無難 なところがイマイチ面白くない!
ローラメルシエはマット系なので(2色は控え目なパール)パールやラメが足りない!

そこにパールやラメで変化を付けたい!



そしてM・A・Cミネラライズアイシャドウと重ね付けしてみたところ・・・

あれ?この色どこかで見たことある?となんだかデジャヴ
メ アンコントルナーブル ドゥ パリジェンヌ / ランム

なんだかランコムのトラベルパレットと同じような感じになってしまいました(^^;
手間をかけて一周回って手持ちの物と似たようになって自分でもビックリ
直線距離1分のことろをわざわざ遠回りして30分かけたみたいなことに…orz

その後意識して違う色をmixをしてみたら上手く別の仕上がりになって一安心♪

厳密には同じではないのですが

どの色を使っても何も考えずに普段通りにメイクしてると
人それぞれ色の入れ方の癖みたいなものがあるので
好みの出来上がりが似てきてしまうんですねー


ランコムのパレットを買い逃した方でベージュベージュをお持ちの方は
M・A・C ミネラライズアイシャドウ (ブロンズアセッツ)をプラスすると似たような色味が再現できるかも?!(保証はない・笑)



そして他に購入したちょい足しプチプラアイテム達がこちら

スーパーライナー ジェルマティックペン 03 グラマーゴールド / ロレアルパリ


柔らかな書き心地で後ろの部分を取り外すとシャープナーになります
下瞼の目尻際にキラキラ感をプラスするために購入
これはなかなか良い感じ
キラキラ感をプラスして華やかにすると秋冬っぽいです!


そして流行りのバーガンディーのアイライナーもプチプラで
(そんなに使うか分からないし…でも使ってみたいってことで)

上: リシェ カラーインパクト ジェルライナー PU100 / ヴィセ

下: ジュエリングペンシル RD505 赤い宝石 / マジョリカマジョルカ



・ヴィセの方はジェルライナーでスルスル描けるけど発色はやや暗めで落ち着いた感じ
・マジョリカマジョルカは柔らかく発色も良くラメ入りで可愛い感じ

やっぱり目尻にバーガンディーを少し足すと今年風になるので
プチプラでも十分楽しめます


今回、メイクのちょいを足しする際も意識していつもと違うやり方に挑戦しないと
何を使っても同じようになってしまう
、という良い教訓になりました
メイクの世界って奥が深いですね
常に新しいアイテムや流行が絶えないのでメークも日々これ勉強です☆


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(13件)

  • こんにちは!
    確かにアイシャドウは、単色で一色プラスしたりしちゃいます。ロレアルパリ最近良いですよね。こんなアイテムもあるんだ!と知ることが出来て嬉しいです。また店頭で見てみます。

    0/500

    • 更新する

    2015/11/17 13:53

    0/500

    • 返信する

    ジョニーラブさん、コメントありがとうございます♪パレットで買うとどんどん色数が増えてしまうので上手く使い回せるよう手持ちの色を研究中です。ドラッグストアのコスメはじっくり探すと優秀な掘り出し物が見つかりますよね!お宝探し楽しいです。

    0/500

    • 更新する

    2015/11/19 21:04
  • MACは、ラメ感がきれいだし、ロレアルパリもキラキラだし、ポイントとして使いたいですね。いつも、シャドーは薄いピンクにブラウンで、ポイントにワインカラーで、華やかさプラスしています。よく似た色が集まってしまいます。似合うのが、わからないなー 冒険も大事ですね^^

    0/500

    • 更新する

    2015/10/31 14:30

    0/500

    • 返信する

    まちこひめさん、コメントありがとうございます。
    ワインカラーのポイント使い取り入れていらっしゃるんですね。いつもの目元に少し変化が付くと気持ちも華やかになる気がします♪年齢と共に似合う色も変化するので最近苦手だったものにも挑戦してます。意外にしっくりくることも。たまには冒険も大切ですね(^^)

    0/500

    • 更新する

    2015/11/2 22:28
  • 確かにメイク物って購入した当初はバシバシ使っててもその内に忘れ去られた存在になり数年後?あれ?ってなったりとかありますね(爆)
    私もコフレはひとつ香りものを買うだけになると思います。あとは我慢我慢です
    お仲間ですね~

    0/500

    • 更新する

    2015/10/30 18:00

    0/500

    • 返信する

    RyanRyanさん、コフレはお得だったり華やかだったりで必需品の前に欲しい欲を刺激されます。それも楽しみのひとつなんですねど(笑)。でも被ってる物は勿体無いですよね。冷静に潔く欲しいものの一点買い!カッコいいです!どんな香りをゲットされるのか楽しみです♪

    0/500

    • 更新する

    2015/10/30 19:56
  • メイク法が同じだと、何を使っても同じ顔になりがちですね。いろいろ勉強して、工夫をして、今風になるべく努力をしなくては。カウンターでメイクをしてもらうと、新しい発見があるので参考にしたいです。といって、いつも誘惑に負けてしまいますが・・・

    0/500

    • 更新する

    2015/10/30 08:09

    0/500

    • 返信する

    ranmaruさん、メークの癖はなかなか手ごわいです。どうしても無意識のうちに出てしまいます。カウンターは新しい刺激を貰ういいチャンスですね。聞くと親切に教えてくれるので参考になります。私もアイシャドーは買わないと決めただけで欲しいコフレはあります!完全に誘惑に打ち勝つのは難しいですね(^^;

    0/500

    • 更新する

    2015/10/30 19:49
  • 私も何となく同じ雰囲気のメイクになりがちです。マックの丸い四色のアイシャドウ使いやすそうですね色も綺麗そうです。赤っぽいライナーも素敵ですね。

    0/500

    • 更新する

    2015/10/30 00:35

    0/500

    • 返信する

    パウダーママさん、自己流でメークしてると同じ雰囲気になりがちですよね。
    雑誌を参考にしたりカウンターでタッチアップの際に教えて貰ったりするのも良いかもしれませんね!M・A・Cは明るいパールはハイライトや目頭や下瞼など色々使えそうです!ライナーはヴィセはシックでマジョはわりとハッキリ色が出ます☆

    0/500

    • 更新する

    2015/10/30 07:30
  • 今年の夏の終わりに買ったシャネルのブラウンアイシャドウ5色パレットに飽きてきて、最近手持ちの赤をプラスして変化を楽しんでました。
    マンネリ化していたメイクも、組み合わせを変えたり、他の色をプラスすると、新たな発見がありますよね(^o^)/
    マジョマジョのペンシル、可愛いですね。ゲットしたい!

    0/500

    • 更新する

    2015/10/29 22:31

    0/500

    • 返信する

    キキとリラックマさん、使い慣れたパレットも違う色を足すだけで新鮮になりますよね♪
    手持ちで脱マンネリ賢い方法だと思います!マジョマジョのペンシルは赤みが強いのでポイント使いにはインパクトが出て楽しいと思います。可愛くて色っぽい感じになるのでぜひゲットして下さい(^^)

    0/500

    • 更新する

    2015/10/30 07:18
  • >どの色を使ってもメイクテクが同じのせいか、どうしても似たような顔になってしまう
    激しく同意!
    なので、店頭でタッチアップしていただくと思わぬ発見があったりします。
    ルナソルにMACをプラスするとランコムに似るってことは、MACが赤味ブラウンっぽいのかも?
    ロレアルの色物、けっこう良さそうですよね。

    0/500

    • 更新する

    2015/10/29 21:20

    0/500

    • 返信する

    Atliさん、そうなんです。パレットのせいではなくメイクテクのせいで同じ様になってしまうんですよね。カウンターでやって頂くと新しいメークに出会えて楽しいけど後で再現に苦労するという(笑)。ご指摘通りM・A・Cは少し赤み系です。ロレアルは物に寄ってはすごく良かったりしてたまに掘り出し物があります♪

    0/500

    • 更新する

    2015/10/30 07:16
  • スキモデのベージュベージュは病院勤務の時に活躍してくれました。職業柄派手なメイクはNGなのでまさに無難な色(笑)仕事を辞めてからはあまりメイクをしなくなったので色物の消費が大変。でも、新しいのが出ると買っちゃう。手持ちでやり繰りしてメイク上手になれるよう勉強しないといけませんね。

    0/500

    • 更新する

    2015/10/29 18:36

    0/500

    • 返信する

    桃桜子さん、ベージュベージュは無難ですがどう使っても失敗の仕様がないところが優秀だと思います。お仕事や就活なんかにも役立ちそうですね。メークは女性の楽しみでもあるのでたまには新しい買い物も気分が上がって良いですよね♪手持ちでやり繰りするのも新しい発見があってけっこう面白いですよ(^^)遊び感覚でぜひ

    0/500

    • 更新する

    2015/10/30 07:09
  • パールやラメのちょい足しは手持ちのパレットがまた新鮮に感じるのでオススメです。
    手持ちの物でも工夫次第で新しいパレットやメークになるのが面白いですね!
    ぜひお手持ち物で試してみて下さい♪

    0/500

    • 更新する

    2015/10/30 07:05
  • いつもながらお洒落なセレクト♪ローラメルシエのパレットも素敵ですね。手持ちのアイテムに旬のものをプラスするアイデア、読んでいてワクワクしちゃいました!流行色をプチプラで、というのもいいですね!!なんと~M・A・C(私のはピンクセンシビリティーズ)とルナソルとヴィセがお揃いです♪私もM・A・Cの→

    0/500

    • 更新する

    2015/10/29 18:12

    0/500

    • 返信する

    わきんぼうやさん、わきんぼうやさんも記事で書いていらした様にシーズン毎に新しいパレットを買うのは無理なので有り物を上手く活用したい庶民の知恵です(笑)。ワンシーズンで流行が終わる物はプチプラが便利ですね。ルナソルとM・A・Cお揃なんですね♪素敵元BAさんと同じだと心強いです♪

    0/500

    • 更新する

    2015/10/30 07:02
  • こういう記事待ってました!なるほどーと唸ってしまう。ライナーの色選びもすごく参考になります♪ 流行色をちょい足しするテク見習いたいです。旬な顔になれそうなチョイスですね!こういう良記事こそランキングTopに入れるべきです!このローラメルシエのパレットもMacも全部使いやすそう♪ 

    0/500

    • 更新する

    2015/10/29 13:46

    0/500

    • 返信する

    Emirinさん、ただの記録記事にお褒め頂いて恐縮です(^^; 流行りのバーガンディーシャドーを買おうかと思ったのですが消費し切らないと思ったのでポイント使いで取り入れることにしました。最近はプチプラも優秀なので流行りものを取り入れるには良いですね!M・A・Cは単体でも十分使えるのでオススメです☆

    0/500

    • 更新する

    2015/10/30 07:01
  • 在庫の消費・・・確かにそうですよね。目移りして購入しても使い切れない物は所詮無駄買いですもんね。手持ちを上手に活かしたいです。マジョの赤ライナー私も持ってます(^^)今年の夏、祭り仕様メイクに使いました。
    MACのアイシャドウ使い勝手の良さそうな色ですね!やはりベージュは鉄板カラーですね( ̄▽ ̄)

    0/500

    • 更新する

    2015/10/29 10:01

    0/500

    • 返信する

    紅色鶴さん、ブラウン系が好きなのでゲランのチークのセットのパレットにも激しく惹かれますが色味が被ってしまうので今回は見送りです。ライナーだけでもけっこう楽しめますね!マジョはお祭りメイクに使われたんですね。ハロウィンといいイベントを楽しんでますね☆気合の入ったXmasメイクにも期待してます!(^^)

    0/500

    • 更新する

    2015/10/30 06:58
  • おはようございます。
    MACのシャドウ、便利そうですね。
    色の入れ方の癖のこと、激しく頷きながら読みました!特にベージュ~ブラウンは、違いを求めて買ったのになぜ…。と思うこと多々。
    違うパレットなのに同じ目元に仕上がる七不思議が解決です(*´∀`)♪

    0/500

    • 更新する

    2015/10/29 08:57

    0/500

    • 返信する

    うさぽん、ベージュブラウン系は好きなのと何かと便利なので多くまります。
    マットとシャイニーではまた質感が違ってくるのでラメやパールがあると変化を付けるのにいいです!単色で揃えようと思っていたところM・A・Cで偶然欲しかった組み合わせで見つかってラッキーでした(^^) orzの出番がありました(笑)

    0/500

    • 更新する

    2015/10/30 06:55
  • もっとみる

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる