908views

猫エイズと診断された、チェルシー

猫エイズと診断された、チェルシー


10/3に、一匹の猫を保護しました。

今まで近所で一度も見かけたことのない子でしたが、首輪の跡があり、人に慣れていて、首に怪我をしていました。

あまりにも水を沢山飲むのと、お尻の辺りはガリガリなので腎不全かな?と思いながら、ネットの掲示板で迷い猫情報を探しましたが、飼い主らしき方からの情報もなく、毎日玄関で待ってるため、病気なら早く病院に連れていかないと…と思い保護しました。


飼い主の元に返そう、それか新しい飼い主を探そうと思い、一時預かりのつもりでしたが、検査の結果、猫エイズでした。
しかももう発症してるため、長くは生きられない、とのことでした。

幸い白血病はありませんでしたが、そんな重い病気だとは思わなかったのでさすがにショックで…。
それが分かって手放したのか、単なる迷子か、何が理由かは分かりませんが、先生に「これから寒くなるから、家に入れてもらえただけで幸せだと思います。食べたい物を沢山食べさせてあげてください」と言われ、あんまり先が長くないんだなぁと、まだ会って間もないけどすごく悲しくなりました。


エイズは治らない病気なので、もう発症してるしどうにかできることはあまりないかもしれませんが、悲しんでいても与えられた時間が伸びるわけではないので、毎日毎日を大切に、なるべく声をかけて触れ合って、今日も元気に過ごせたことや、お天気が良くて気持ち良いとか、そういうことを噛み締めて過ごしていこうと思います。


チェルシーっていう名前にしました。
男の子だけど、赤いチェック柄のお家も買ってあげて、寒さ対策にホットカーペットも準備。


階段を登ったり降りたりも中々大変だけど、頑張ってます。

エイズは感染力は弱いらしいです。喧嘩して血だらけにならない限り滅多にうつらないし、勿論人にはうつりません。念のため、私がいる時だけ他の部屋に行ったりできるようにしています。


みんなには豹柄のお家を買いました


ラムが大きな病院に行ってから、てんかんが一度もおきてないので、その病院に行くことにしました。
まだ体力のあるうちに、できる治療があるかもしれないし、まだ諦めるのは早いと思いました。穏やかにこれからを過ごせるように、延命治療ではなく、私もチェルも幸せな気持ちでこれからの日々を過ごせるように方法を先生と探していきたいです。


最近、辛くて悲しい気持ちで、もっと早く会ってたら…とか色々考えましたが、動物も飼い主を選んで生まれてくるっていうので、チェルシーとはエイズにならないと会えなかったのかな…、それでも私のとこに来てくれたんだな…と思って、毎日を大切にしようと思います。

でもブログには闘病日記はつけません。
あの頃は何キロで、何を食べれた、とか読み直したくないので。
毎日が大切です。


ところで、チェルシーはヒルズのサイエンスダイエットのご飯の袋の猫に似てます…笑



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(6件)

  • 初めまして。読んで胸が苦しくなりました。CAMERIANさんの愛情の深さ、日々への感謝、命と向き合う素晴らしい姿勢に感動しました。産まれたからには誰しもが死に向かいます。でも、チェルちゃんは幸せだと思います。CAMERIANさんに出逢えたから。私もこの記事に出逢えて幸せになりました。ありがとう!

    0/500

    • 更新する

    2015/10/31 17:24

    0/500

    • 返信する

    KAORUさん、コメント、ありがとうございます>_<そんな風に思ってくださって、恐縮です。動物との出会いも縁だと思うので、チェルとも出会うべくして出会ったのかなと思います^_^愛された記憶が沢山あれば、死にゆく側も残される側も、穏やかに受け入れていけるのかなと最近思います。ありがとうございます

    0/500

    • 更新する

    2015/11/3 13:22
  • 愛情深い方ですね。感心しました。チェルシーくん、長く一緒に居られると良いですね。

    0/500

    • 更新する

    2015/10/30 12:57

    0/500

    • 返信する

    ありがとうございます>_<子供の頃、捨て犬や捨て猫を、家の事情で飼うことができず、大人になったら自分の力で何とかしたい…って思っていたら沢山増えてしまいました…!
    はい、本当に、少しでも長く密度の濃い毎日を過ごしていきたいです(*^_^*)

    0/500

    • 更新する

    2015/10/30 15:12
  • CAMERIANさん、こんばんは。チェルシーくんはアメリカンショートヘアみたいですね。猫エイズでも引き取って育てているなんて、中々出来る事ではないです。とても偉いし、優しいですね!カメリアンさんの家の猫さんは皆幸せだと思います。ラムちゃんも元気で良かったです。カメリアンさんもお身体ご自愛下さいね♪

    0/500

    • 更新する

    2015/10/29 23:38

    0/500

    • 返信する

    いつもあたたかいコメント、ありがとうございます>_<人間は時にとても無力で、悲しくなりますが、どの子とも大切な縁だし、純粋で私の方が沢山元気をもらっています。
    獣医になる夢は叶いませんでしたが、できる限りのことをしたいなと思います。ラムはお陰様であれ以来一度も苦しい思いをしてなくて、良かったです!

    0/500

    • 更新する

    2015/10/30 15:07
  • こんばんは。とてもやさしいお方ですね。中々できることではありません。私も昨年19年一緒にいた猫のあずきちゃんを猫白血病ウイルスで見送りました。毎日の病院とても頑張ってくれました。私たちを本当に毎日癒してくれた事とても感謝です。本当に今でも宝物です。家族ですよね。
    チェルちゃんは今幸せだと思います。

    0/500

    • 更新する

    2015/10/29 23:07

    0/500

    • 返信する

    はじめまして。コメントありがとうございます>_<あずきちゃん、19才だったんですね!すごく長生きで頑張ってくれたんですね(*^_^*)私も悔いのないよう、チェルに楽しくて愛されてる記憶をこれから沢山持って欲しいです!まだまだ一緒に過ごせると良いなと思っています!

    0/500

    • 更新する

    2015/10/30 15:01
  • こんばんは☆CAMERIAN様は本当にお優しい方だと、つくづく思いました。チェルシーくんはCAMERIAN様のところに来れて幸せだと思いますよ!(o´∀`)b

    0/500

    • 更新する

    2015/10/29 22:54

    0/500

    • 返信する

    ありがとうございます>_<これも縁だと思って、これからの毎日が穏やかであるように、沢山の愛情を注いでいきたいです!^_^1日1日が、貴重に思います!

    0/500

    • 更新する

    2015/10/30 06:26
  • こんばんは。とてもやさしいお方ですね。中々できることではありません。私も昨年19年一緒にいた猫のあずきちゃんを猫白血病ウイルスで見送りました。毎日の病院とても頑張ってくれました。私たちを本当に毎日癒してくれた事とても感謝です。本当に今でも宝物です。家族ですよね。
    チェルちゃんは今幸せだと思います。

    0/500

    • 更新する

    2015/10/29 23:08

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

ペット カテゴリの最新ブログ

ペットのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる