でも、その前に、まずは、腹ごしらえ。今日は、前々から気になっていた…
「ブルーミング ブレッド」
を、作ってみることに(*´艸`*)(*´艸`*)(*´艸`*)
ここで「ブルーミング ブレッド」って何ぞや??な訳ですが
”ブルーミング”の言葉の意味は、花の咲いた・花の様な・咲きほこるetc…
その意味の通り「ブルーミング ブレッド」とは、お花が咲いたような形のパン料理で
大きめのパンに、1cm角のさいの目の切り込みを入れ、その間に好きな具・チーズを挟み
焼いたもの。焼き上がると、チーズがとろけてパンの切り込みが開き、お花みたいに
切り込みが入っているので簡単につまんで食べれるし、見た目も華やかなので
これからのシーズン。クリスマスパーティーなんかに、持ってこいのお料理です♪

切れ目にオリーブオイルを塗ります
普通の包丁でパンが切りにくかったら
少しコンロの火で包丁を温めると綺麗に切れますよ☆

チェダーチーズ・PIZZA用チーズ・クリームチーズ


全ての切り込みに、まずはクリームチーズを入れてから、縦の切れ目にマッシュルーム
横の切れ目にサラミを挟んでいきます

切れ目全体に散らして、縦の切れ目にPIZZA用チーズ、横の切れ目にチェダーチーズを

焦げやすいので、最初の7・8分程度は上部にもホイルをかけて焼いた方が良いです

私はソフトフランスパンで作っていますが、カンパーニュ等の丸いパンで作った方が
もっと開いて、見た目お花らしくなるかもなぁ

こんな感じにつまんで食べまーす♪
お酒飲むなら、是非、白ワインとご一緒に。もちろんビールでもいけちゃうけど☆他にも、あさつき・照り焼きチキン・チーズ・焼のりの組み合わせや
残り物のカレーやビーフシチューを挟んでチーズ。も、あり
きのこのソテー&チーズやトマト&ベーコンも良いよね
お好みの具をたっぷり挟んで、皆でワイワイ。楽しく美味しく食べちゃいましょっ!!!
arch.
さらのすけさん
ホワイトヘーブンさん