忙しい時こそ、片付けたくなる。。
やらなきゃいけないことがあるのに、片付けたくなる。。
この現象はもはや、遺伝子に刷り込まれてんじゃないのレベルだと思ったりもするわけで。
はい、絶賛「断捨離中」です!
気になりすぎてついに断捨離に乗り出しました。
先週末は、台所に眠っていた古い食材たちに別れを告げ…
今週はコスメ系を片付けています
まずはタイトルにあるように、
10月の使い切りをご紹介
(私の記録として…)
長くなりますが良かったらご覧ください!
スキンケア系

DDML+(乳液)(クリニーク)
クリニークのローションは本当に透明感が感じられた一品。
使い終わりの方は肌が慣れてしまったのか…開封して1年ほど経つので効果が落ちたからか…夏のダメージは乗り切れませんでした。
夏の終わりに肌診断したら絶賛くすみ中!になっていて

効果があったので200mlのキットを買おうと狙っていたけれど、肌診断の結果を踏まえて今回はリピートしないことにしました。
夏本番以外の、通年の美白ケアにはいいアイテムかなぁ~と思いました。
乳液は可も無く不可もなく。
あえてリピートはなし。
刺激はなく、うるおうし、サラッとする。
朝に重宝しました。伸びがとてもよーい。

クラランスナイトクリーム
SK-ⅡのFTE
アクセーヌのADコントロールシリーズ
サンプル系をババっと。
キュレルは刺激ないのでいいんですが、ちょっと使用感が好きではない。ペタペタするのは嫌いじゃないけれど、なんだか好きな感じではなくて。昔に現品を使っていたけれど…あまり変わっていないみたいです。やっぱり好きになれないアイテム。
同じく、敏感肌用で有名なアクセーヌ。こちらもペタペタするのですが肌の奥からしっとり。私ならアクセーヌを選びます。
SK-Ⅱはカウンターでサンプルをいただいたもの。気に入ってフルラインキット買っちゃいました
クラランスのクリームはいい香りで癒されました。クラランスほんと好き(^^)
サンプルサイズが大きくてきちんと試せる。試せないメーカーはそれだけで買いたくない。
ニールズヤードのオレンジフラワーオイルは本当に良かった!
別でオイル記事書くのでお楽しみに

テラクオーレのジュレマスクサンプル
最近マスクがご無沙汰です。
マスクよりコットンと手で思いっきり化粧水を入れ込むのにはまってます。
クレンジング系

オリジンズは大好きでしたが、数年前に日本撤退。悲しいですね。
もったいなくて使い切れずにいましたが…ようやく心を決めて使い切りました。
コスメ系

マジョリカマジョルカのマスカラ下地
キャンメイクの眉マスカラ
ラサーナのBBはリニューアル前のもの。
角栓やザラつきがあると全く肌にのらなくて大嫌いアイテムで、何度も「捨ててやろうか!」と思っていたもの。
最後の方は肌がキレイになったおかけで使い心地が良くなり、あっさり使い切り。
メイクの良し悪しは肌による!ということを痛感したアイテムでした。
キャンメイクはプチプラで良かったですが、長持ちはせず。
でもすぐ無くなるので、衛生面から3ヶ月以内に使い切れるという点においてはちょうどいい量と値段設定なのでリピートの価値ありです。
今はセリアの眉マスカラを使っていますが…
また買いたいです。
ヘアケア

憧れのジョジアンヌロール!
以前、オーガニックイベントでミニキットを購入。もったいなさすぎて使えていなかったのをようやく使いました。
噂通りとてもいい。トリートメントが素晴らしくて髪が元気に、サラサラでプリプリになりました!
もう一つはブルームボックスに入っていたもの。サラサラになるし香りはいいが…なんせ高い
これでなくちゃという理由もないので買いませんが、お試しできて良かったな。
さてさて、長くなりましたが最後までご覧いただきありがとうございました(^^)
断捨離のモチベーションあげるためにも、断捨離したものなんかもまたUPしていきたいと思います♪
いいね!押していただけると励みになります(^^)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます