
不具合が全くない肌って普通肌以上になるんじゃないかと思うのですが
その上って・・・・・・・と、考える今日この頃です。
今年の5月10日から齢46にして初めてスキンケアなるものを始めた訳ですが
初めての化粧品は近所の美容院で勧められた
ビックリするほど目ン玉が飛び出るような高額のモイスティーヌ。
しかもALLライン使いで、美顔器も含めて15万ほどかかりました。
ところが・・・あれは洗顔の回数が多過ぎるのでしょうね。
顔が赤黒くなって1ヶ月で止めました。
そして、もっと安価で高品質なものを・・・ということで
HABAのライン使いに移行するのですが、なにしろスペシャルケアが高い!!
毎日のことなので、そんなに金額をかけていられるかーーー!!
(ちなみにフクビスイは夏場に使用していました。)
という事で、@コスメさんのクチコミを参考に落ち着いたのが『ちふれ』。
いっきなりプチプラですか!という感じですが、これがなかなか
侮れないのですよ。
朝は、洗顔のあと
美白W(赤)の化粧水と美容液をミックスたもののと
コク・しっとりシリーズの、これまた化粧水と美容液をミックスしたものを
各2回付け(ハンドプレスは欠かせません)し、乳液はミノン・アミノモイスト
を1プッシュ、その後に、ちふれのエッセンシャルクリームを真珠大くらい
で、日焼け止めで完了するのですが
(夜はドライタイプのフェイスシートに、ちふれの
各化粧水と美容液の混合したものを含ませて20分程パックします)
モイスティーヌと全く遜色ないです。ホントに驚くことに。
私の肌はプチプラで充分なほど『頑丈肌』だったのか!!
と、そう、ホントにえらい頑丈なんですよ。
肌質の部類に『頑丈肌』という種類があったら面白いかもなー
と、感じた次第です。
スキンケア カテゴリの最新ブログ
【夏のダメージケアは、秋のうちに。】公式オンラインショップにて3つの豪華キャンペーン開催!
ELECTRON 公式アカウントのブログエレクトロンあの話題なPDRNアンプルがゼリータイプミストになって登場!?
MEDICUBE (メディキューブ) のブログMEDICUBE(メディキューブ)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます