でっある程度しても帰ってこないので「お腹空かない?」と ...
したらタイミングがよかったらしく、帰っ
て来てくれて「行きたいお店がある」と。
それがこちら
■ ILHA BRANCA イーリャ ブランカ

外観は、とっても可愛いお菓子屋さんみたいな感じのお店なの
だけど、なんとこちら本格「ブラジル料理」の食べられるお店。
今年の春にオープンしたばかりのお店らしいの
だけど、以前は東京の南青山で10年近く営業さ
れていた人気のブラジルレストランだそうです。
それが何で?って感じだけど ...
私たちが行った時は、ほかに1組の(多分常連さん
か、お知り合いの)ご家族がいたのだけど、その方
たちが帰ったあとは、広い店内を貸し切り状態。
でも何だろ?
始めて来た気がしないくらいに、和んじゃった。
多分マスターのやわらかい応対と、我が家にいる
みたいな家庭的なお店の雰囲気のせいだと思う。
でっメインの「ブラジル料理」なのだけど、
正直メニューを見てもチンプンカンプン ...
したらこれまたマスターが、ほんと丁寧に分か
りやすく説明してくれて、普段は超人見知りの
パパさんでさえ、なんか良い感じで馴染んでる。
もぅそれだけでも大収穫だったかも v
□ オーダー
○ パパさん:フェイジョアーダ(980円)
ブラジルの代表的なお料理。黒豆とお肉の煮
込みシチュー料理で、ブラジル国民にもっと
も親しまれている料理のひとつらしいです。
○ 私:リングイッサ(980円)
ブラジル名物、あらびき生ソーセージ。超パンチのき
いた肉・肉しいお味を楽しめる豚生ソーセージ です。
どちらもお初なお味なのだけど、どこか懐か
しく、このボリュームで、このお値段では採
算が取れないのでは?と、心配になるくらい。
とにかく美味しかった。
特に生のソーセージは、人生で「ベスト3」にラン
クインしちゃうくらいに、美味しかったぞ~♪
あっそうそう、緑茶色の飲み物は「生のマテ茶」。
これまた不思議な、例えかたがよくわからないのだけど ...
素直に「美味しかった」です。
また飲みたい♪ (*´ω`*人)
訪問:15/11/25 ・ UP:11/26
・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・
Ilha Branca - Facebook
イーリャ ブランカ (Ilha Branca) - 笠幡/ブラジル料理 [食べログ]
・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・
(oё)/ 我が家の〔11月〕まるっと INDEX(2015年)☆彡
11/25:水 (oё)/ 初の本格「ブラジル料理」屋さんでランチ・デート ☆彡
ブラジル料理・幸楽苑・お稽古:晴れ