いつも覗いていただきありがとうございます♪
めっきり寒くなりましたね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
関東ですが、とうとうダウンに手を出し
部屋ではヌックミーと言う防寒体制に入りましたw
皆さん、風邪やインフルエンザ、寒暖差アレルギーなど
お気をつけ下さいm(__)m
今日は美容とは関係ありませんが…
Xperiaz5を購入したのでレポートしたいと思います!
実は先月までXperiaz2使用していました。
その前はGalaxyでしたがアプリ関連が英語の説明が多いのと
SONY製品は嫌いではないのでz2を購入しました。
そうしたら、発熱がひどい!w
ちょこちょこ使うとホッカイロ並www
これはないわ~とも思いましたが、
docomoの選択肢にその頃iPhoneがなく
買っちゃったものはしかたがないので
vitaTVで使用している卓上冷却器をvitaTVと併用で使用しておりました。

そして1年4ヶ月目、事件が起こりました!
おサイフ携帯が使えなくなったのです!!!
これは故障だと思いdocomoショップに予約を入れて持って行って
保護カバー(常につけっぱなし)を外したら
なんと!!!
パックパネルが浮いちゃってて元に戻らない!!!

きちんと故障のサポートに入っていたので
大した値段はかからないだろうとお値段聞いたら
更にビックリ!!!
電池パックの交換は保証外で7000円
バックパネルを元に戻すのに3000円以上
おサイフ携帯の機能改善は保証内と言うことで
1万円以上飛んで行く計算に…
原因は私の過保護な充電のし過ぎで、電池パックが膨張してしまった事。
おサイフ携帯以外は保護カバーしてれば不具合がないので
もうこれは仕方ないので、
速攻Xperiaz5を予約しましたw
で、発売日当日にうちの子になりましたwww

最後までiPhoneと悩んだのですが
うちにApple端末がないことと
アンドロイドに慣れてしまった自分が
1からまた勉強し直すのが億劫だったことと(w)
おサイフ携帯、防水じゃないこと。
結果Xperiaz5になりました。
Xperiaz4はハズレ機種と呼ばれていて
今買うのにXperiaz3じゃ…
そんなこんながありましてゴールドのXperiaz5を現在使用中です!

排熱対策はされていないのでホッカイロ状態にはなりますが
まぁ、卓上クーラーあるんでそれほど気にしてませんが
録画しようと思うと目一杯録画とかは難しいですね…
本体保護のため、熱くなってしまったら
カメラをシャットダウンされてしまいます。
大事な用事の時はコンパクトカメラとかビデオカメラで撮ればいいので
ちょっとした5分程度の動画でしたら問題ありません。
指紋認証も何本もできるので色んな指で登録してますが
お風呂あがりとかは若干無理のようです。
汗かいてたりすると反応悪い時もあります。
以前はついていた卓上ホルダーが別売りになってしまっていますが
100均の携帯ホルダーで十分なので気にしてませんw
ですが、インカムが500万画素、アウトカムが2300万画素という
コンパクトカメラでもかなりのお値段しそうな使用
これには満足しています♪
若干青が強い感じに写るようですが
コントラストもその場でいじれるので
私はその辺りは気になりません。
これでインカムにライトが付いたら最高なんですが
インカム用ライト付き拡大レンズを持ってるので

そのへんは今後に期待しようと思いますw
音楽を携帯で聞く方にもいい機種です♪
ハイレゾに対応しているのでハイレゾ用のイヤホンや
ヘッドホンで聞くと臨場感半端ないです!
安いイヤホンなども綺麗に聞こえるように設定できるので
その辺りもいいかと思います♪
愛着やこだわり、排熱問題などが気にならなければ
今年の秋冬モデルでは、一番の機種かと思いますが
一度docomoや家電量販店で実機をタッチアップされることをオススメします!
間違ってもXperiaz4にだけは手をお出しにならないよう
ご注意下さい!www
さて、今日はこの辺で…
最後まで読んでいただきありがとうございます!!!
みなさまからのLikeがとっても励みになっています!
また、コメントも頂けたら更に嬉しいです♪
これからもよろしくお願い致しますm(__)m
ホワイトヘーブンさん
コスメ好きのアラフォー
nal-sisterさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
コスメ好きのアラフォー
nal-sisterさん
るぅ♪♪さん
コスメ好きのアラフォー
nal-sisterさん
フレグランスオタクの熱い野球ファン
TigerEyeさん
コスメ好きのアラフォー
nal-sisterさん