生徒さんから、お祝いをいただきました。
もう通い始めて約3年になるMさん。
着物も茶道も長年楽しまれているお方ですが、膝や腰に不調が出やすく定期的にレッスンにお越しいただいています。
そんなMさんからいただいたものは…

立派な桐の箱

開けたら私の名前入り!
嬉しすぎます


私の大好きな緑とピンクが沢山入った、絹の風呂敷です
和柄が大好きな私。
風呂敷もずっと欲しくて、でもなかなか買う機会がなくて…
パッと見て、私がレッスンで好きな色の物を揃えているのもご存知で
この柄を選んで下さったんだなぁと分かりました。
巣鴨の教室はこんな色の配置です。

端っこをチラッと。
いつもお元気で優しいMさん。
レッスン後には、体の変化や心地よさにいつも感激して帰って下さいます。
そんなMさんに、私はパワーをいただくばかり
あまりいただいたものを、むやみやたらにアップするのは好きではないのですが。
自慢したくて載せちゃいます。笑
たまにはいっかな、って
幸せのおすそ分けでした
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます