さて、私のベストコスメ、スキンケア編いってみます!

・キャシーズチョイス アシィドローションSTD
・チューンメーカーズ セラミド200
キャシーズチョイスはそこまで有名ではないかと思うのですが、私もネットで「梨花さんも愛用!」とか書いているのを見て初めて知ったブランドでした。
こちらのローションは拭き取り化粧水で、お試しセットからはじめてみたところ良かったので定期購入しています。
定期購入だと10%オフで送料も無料なのでそこもポイント高し。
3ヶ月に1度の定期購入にしています。
肌質的に角質除去が必須で、朝晩の洗顔後にこちらを取り入れてからニキビもできにくくなりました。
全くできないわけではないですが、使う前よりはかなりできにくくなったと思います。
セラミドは、ただ化粧水をつけるだけよりもモチモチ感がアップして乾燥もしにくくなりました。
難点は量が少ないところかなぁ。
20mLで2000円弱、朝晩数滴の使用ですが、2週間くらいで使いきってしまうんですよね。
1ヶ月4千円…個人的には安くはないかな。
公式サイトを見ると大きいサイズもあってそちらの方がおトクなので、今度からは大きいサイズにしようと思います。
チューンメーカーズは悩みに合わせて自分流にカスタマイズできるのがいいですよね。
乾燥する季節になってセラミド200を購入したタイミングと同じくらいのときにこちらも導入してみました。

原液保湿クリーム液
セラミド200をつけたあとに化粧水をつけて、もう少し潤いが欲しいなぁと感じはじめた秋口から使いはじめました。
分類は化粧水のようですが、乳液のように白くとろみがあります。
私はこちらを単品ではなくソフィーナボーテの美白化粧水のあと、美容液との間に使っています。

ここにも大好きなセラミド(笑)
ソフィーナボーテの美白化粧水、満足してはいますが、無印良品の化粧水が今気になっています。
お値段もお手頃ですしね。
小さいサイズもあるみたいだし試してみようかなと思っています。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます