
我が家のクリスマスは、旦那の仕事の都合で昨日したので、ケーキも もう食べました~。
今年は奮発してジャンポール・エヴァンのクリスマスケーキ!
天使のビュッシュ ディヴィーヌと、悪魔のビュッシュ ダンフェールがあったのですが、旦那が悪魔を選んだので(天使の方が人気っぽいけど・・・)ビュッシュ ダンフェールの方を予約してました。
台座のソクル付きなので、ケーキの名前はビュッシュ ダンフェール ソクル。
ちなみにビュッシュ ディヴィーヌ ソクルはこんな感じ。

天使や雲がかわいい~。
けど、台座が私の苦手なホワイトチョコっぽいので、悪魔のビュッシュ ディヴィーヌ ソクルで良かったのかも。
台座とケーキは2つの箱に分けられていて、ケーキの箱を開けるとこんな感じに入っていました。

しかし、残念ながら台座の悪魔チョコレートが取れてて、組み立てると3人になってしまいました・・・。(´;ω;`)
本来ならこうなるはずだったのですが。

購入した時に中身の確認がなかったので、いつ割れてしまったのかわからないし、そぉ~っと持って帰ったつもりだけど自分たちが割ってしまった可能性もあるので、楽しみにしてたのでショックでしたが、もういいやと。(どうせ写真撮ったら割って食べるんだしねw)
お皿に置いて、どうにか下に入らないかやってみたけど、どうやってもこけてしまうので、もう3人で支えて貰いました(笑)
ちょっと不安定だけどなんとかセット完了♪

ケーキのすぐ下の部分は厚手の台紙になっているのですが、その下の黒い板のように見える部分と下にいる悪魔たちは、すべてチョコレートで出来ています。
あと、真っ赤な炎の部分もチョコレートです。

ケーキの説明文を引用すると、ビュッシュ ダンフェール(=地獄のビュッシュ)は、そば蜂蜜を使用したシブーストのヌガーと、アーモンドのビスキュイ アマンドが、レッドフルーツの香りと酸味のある味わいのマダガスカル産カカオを使ったショコラ ノワールのムースに包まれています。
繊細でありながら力強い、地獄のようにすさまじい魅力をもつビュッシュです。

甘酸っぱい上品なフルーティな香りと、リッチでガツンとくるチョコレートがすごく美味しかったです!
チョコレート好きにはたまらないケーキ!
ケーキ自体が小さいように感じていましたが、濃厚なチョコレートムースがぎっしりで、ケーキというよりも柔らかいチョコレートを食べているような感覚なので、5人で食べましたが、このくらいの量でも十分満足感はありました。
さすがショコラショップのケーキ!という感じのクリスマスケーキでした。

そして、ケーキも美味しかったですが、台座の板や悪魔の部分の真っ黒なチョコレートもすごく美味しかったです。
甘さをおさえたビターチョコレートで大人な味。
板の部分はまだ残っているので、少しずつゆっくり味わって食べます♪
ジャンポール・エヴァン Nol 2015
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます