107views

実家へ帰省

実家へ帰省

バランスボールのモニターを募集中!!パソコン画面から私のブログトップを見るとリンクできるようにしています気になる方はチェックしてくださいな








息子が退院してから、柔らかいもの、刺激のないものばかり三食しっかり手作りやらなきゃで手抜きできなくて


お風呂も娘がでかくなってそろそろベビーバスも無理。


バスチェア買って風呂で座らせてます



息子は腹減ったとわめくし、娘は母に抱っこしてもらってたらうんち大量に漏らしてたし




術後2週間経過し、今日は喉を痛がらず、カロナールも飲まないまま食事をしています。




今週いっぱいまでは食事に気をつけて、来週からは少しずつ様子を見ながら…と、いうことでした。




声は、甲高くなり、まるで女の子のような可愛らしい声になった。



体重は16キロあったのに15キロに減って…今、巻き返し中。


ただ、手術で痛いし、病院でも痛いことだらけで、夜中は私が居ない…などなど不安やストレスを与えてしまい、退院してからも夜中いきなり泣き出すことも増えて、娘まで起きて泣くし。

日中もワガママとウジウジがひどくなって、手に負えない


私のこと嫌いだの、バカだの言うようになったし。我が子なのに、ほんとただのクソガキにしか見えない






幼稚園お休み中だし、実家へ帰ってきました。

2人子どもがいたら荷物がハンパない




私自身、やっぱり主人の理解がないので夜になると不安定。


消えたくなるけど…


子どもたちのことを考えたら出来ない。
朝になると、何で泣いてたんだろ?ってぐらい案外大丈夫なんだけど。


幼稚園のママに話したら、消えたくなってた時期があったと言っていた。


産後鬱状態だったみたい。




ほんっとタイミング悪すぎるけど主人が息子の退院の日から店長として異動が決まって急遽バタバタと…


そして、引き継ぎがあったりで何日も帰って来なかった。



看病と育児疲れから産後鬱状態が悪化してしまい、私って、誰からも必要とされてないや…って死にたくなる気持ちが強くなっていって



子どもたちがいるから、万が一のことを私がしでかしたら…と、怖くなって、母に話して帰ってきました。





お兄ちゃんが暴れてうるさいから常に娘を抱っこしたまま家事をやったりごはん食べたりしていたせいで肩凝りがすごくて、首、頭へとゴリゴリに凝って頭痛が1ヶ月続いていました。


主人からのストレスで頭が締め付けられることも増えて。



実家へ帰省する途中に、整体師さんのとこへ寄ってもらい、電気治療とマッサージをしてもらったら頭痛が取れました!



この頭痛もかなりしんどかったです。



9月出産で10月は幼稚園の行事が、運動会、参観、遠足、給食の試食会にいっぱい詰まってました。
11月は芋掘り遠足、文化祭、参観など…
それに加え、予防接種や術前検査

12月1日から息子の入院と、息つく暇なしでした。



きつかったー



やっと今年も終わる



来年こそはもっとゆとりを持てますように


主人へのイライラがおさまりますように

旦那、いっつも子どもたちの寝る時間に電話かけてきて2人とも起こすから、うざくてここ何日か着拒してます

旦那を着拒してる奥さんて居るかな笑?="http:>

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる