3371views

スキンケアもメイクも、生き方もシンプルに!心も身体も肌もアンチエイジングする方法

スキンケアもメイクも、生き方もシンプルに!心も身体も肌もアンチエイジングする方法

皆さん、こんばんは★
sachiranです。
ご無沙汰しているうちに今年も残すところ、あと1日となってしまいました。

私事で恐縮ですが、先週39回目の誕生日を迎えました。
※写真はイメージ画像です。
家族や友人たちがお祝いの言葉をかけてくれて、やはりいくつになっても誕生日は嬉しいものだと感じました。


子供たちからはこんな可愛いプレゼントをもらいました。
ダイソーで販売されているコットンケース。
クリアとブラックの2種類販売されているのですが、我が家の洗面所は白を基調としているのでクリアを選びました。

大切に使っていきたいと思います。





年齢を重ねると代謝が落ちて太りやすくなるし、肌にもシワやたるみといったエイジングサインが刻々と刻まれるようになります。

でも、

私自身は年齢を重ねることは決してマイナスのことではない

と常々感じています。


夫は、子供たちに「ママは若い時、ホントに可愛かったんだよ。」とよく言い、子供たちの不評を買っていますが(苦笑)、私自身は20代の頃より今の自分の顔の方が好きです。

気持ちにも少しは余裕が生まれて、多少は周りのことも見られるようになってきたのではないかと思っていて、そういう心の成長というとおこがましいのですが、心の変化が顔に現れていきたかなあと思っています。




ですから、私がアンチエイジングアドバイザー、美容ライターとして発信する情報の根底にはいつも

「年齢を重ねることは決してマイナスのことではなく、その年齢に応じた美しさが必ずあるはず。それを追い求めながら楽しく年齢を重ねていきましょう!」

というようなメッセージが込められています。





シワやたるみ、シミ。
あると嫌ですよね。

目の下のクマだってサヨナラしたいところ。


しかし、私はそういったエイジングサインも自分のひとつの個性として受け入れています。

その上で、エイジングサインを解消、または予防するために楽しみながら、様々な美容法やコスメ、インナービューティを試しています。
そして、それらを試す時には「良い効果が現れますように…」と願をかけているのです。




鏡を見る時には、「シワがイヤ」、「またシミができた」、と悲観していると気分も下がってしまいますよね。

しかし、「綺麗にな~れ!」「このコスメがエイジングサインに効きますように」と心で唱えると前向きな気持ちになり、お手入れすることが楽しくなります。

そんな気持ちが肌にも伝わり、応えてくれるように感じています。





年齢を重ねて気になるエイジングサインが増えていくと、使用するコスメの種類が増えてしまいがち。

しかし、与えるばかりのケアは逆に本来肌が持つ、バリア機能や保湿機能といった機能を衰えさせてしまう可能性があるため要注意です。

自分の肌と向き合い、その時々に必要なスキンケアを行う、それがベストだと私自身は考えています。




そのようなワケで、年末、大掃除を兼ねて洗面所のスキンケア用品を収納している棚を整理してみました。
もったいない、はやめて1年使用しなかったスキンケアアイテムはすべて捨てました。

1段目は綿棒や新しく買ったコスメ、ヘアケアや香り、ボディケアアイテムのサンプルを収納しました。


2段目は仕事で使用しているコスメや精油、二軍のベースメイクアイテムを収納しました。

3段目がスタメンコスメコーナーで、普段使用しているスキンケアアイテムとベースメイクアイテムを収納しました。

この他、下の引き出しにカッサや二軍メイクアイテム、ヘアスタイリング剤、スペシャルケアアイテムやサンプル品を収納しました。
※クレイマスクやクレンジング剤、馬油などはバスルーム脇の棚に収納しています。




ここ数年、スキンケアがどんどんシンプルになっています。
肌の状態を見て、馬油と化粧水だけでケアが終了することもありますし、美容液の複数使いはまずしていません。

乳液も所持していますが、日中の乾燥対策やメイクを落とす時、朝の洗顔などに使用する程度。

オイルは複数所持していても毎日使っているわけではありません。

朝は美白、夜はエイジングケアに重点を置いてケアをし、肌の状態によって商品を入れ替えたりしています。


そんなシンプルなケアで吹き出物もできなくなったし、肌荒れもしなくなりました。

小じわや目の下のクマ、頬の毛穴が少し気になりますし、ほうれい線も消してしまいたいけれど、コスメ:インナービューティ:美容法=2:6:2の割合で対応
状態は改善しているように感じています。



ファッションもメイクも、年齢や自分の母親としての立場を意識してシンプルに。
でも、時々ファッションなら小物、メイクならアイラインやアイシャドウのシメ色などで遊び心を取り入れるのが私流です。

そんなふうに2016年もあるがままの自分を受け入れながら、楽しみながら過ごしていけたらと思っています。



2015年、こちらの公認ビューティストとしての立場を更新させていただきましたが、ブログの更新が滞ることも多く、失礼も多々あったことと思います。
にも関わらず、いつも温かく対応してくださった@beautist編集部の皆さま、ありがとうございました。

また、不定期交流にも関わらず、いつもイイネや温かいお気遣いをくださるメンバーの皆さまにはいつも感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。

2016年が皆さまにとって幸多い年でありますようお祈り申し上げます。
皆さま、どうぞ良い年をお迎えくださいませ!



sachiran



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(8件)

  • お誕生日おめでとうございます^^そして今年もよろしくお願いします!
    年を重ねる、最近劣化だとか悪い言葉ばかりを聞きますが、いいこともたくさんありますよね。
    年を重ねたほうがきれいな方って結構多いと思うんです。
    ネガティブにならず、前向きにご家族仲良く色んなことに取り組まれていて素敵です^^

    0/500

    • 更新する

    2016/1/3 15:09

    0/500

    • 返信する

    MAEMAE☆さん、ありがとうございます☆こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします!年齢を重ねると変化するのは当たり前なのにすぐに劣化という言葉に結びつく今の風潮は私もどうかなと思います。お褒めのお言葉もありがとうございます^^ 何事も楽しみながら前向きに今年も進んでいけたらと思います☆

    0/500

    • 更新する

    2016/1/3 17:29
  • 遅くなりましたがお誕生日おめでとうございます♪お子さんからのプレゼント、可愛いですね。sachiran様の仰っている事に同感です。歳を重ねることにネガティブになりたくないなあと思います。日々大切に過ごしていきたいです。

    0/500

    • 更新する

    2016/1/1 08:24

    0/500

    • 返信する

    ナチュラル娘さん、ありがとうございます☆このコットンケースは使い勝手がよく、また可愛いので大変気に入っています^^ 年齢を聞かれてもスッと答えることができるくらいの感覚で年齢を重ねていきたいものですよね。共感していただけてうれしいです♪今年もよろしくお願いいたします!

    0/500

    • 更新する

    2016/1/2 10:14
  • お誕生日おめでとうございます☆
    プレゼントのコットンケース、さすがお子さんお母さんの好きな物をよく知ってますね。スキンケアのコレクションもですが、棚に綺麗に並べられていて整理整頓も見習わなければ、と思いました。
    来年もまたsachiranさんらしい記事を楽しみにしています☆
    どうぞ良いお年を!

    0/500

    • 更新する

    2015/12/31 06:46

    0/500

    • 返信する

    colly_collyさん、ありがとうございます☆コットンケースは長く使いづけることができそうで嬉しく愛用しています^^ 整理整頓は私の苦手な分野なのですが、今回は思い切りました笑。来年はメイク用品をすっきりさせるのが目標です。温かいお言葉もありがとうございます!来年もよろしくお願いいたします☆

    0/500

    • 更新する

    2015/12/31 21:24
  • お誕生日おめでとうございます。私も若い頃よりも今の顔の方が好きです。内面が出ている気がするからです。若い頃はとがっていましたが(笑)今は少し丸さが出てきたと感じています。内面から引き出されるものも美の一種と感じています。来年もよろしくお願いいたします。

    0/500

    • 更新する

    2015/12/30 23:11

    0/500

    • 返信する

    ranmaruさん、ありがとうございます☆ranmaruさんがお若い頃にとがっていたとは信じがたいものがありますが、今のご自分のお顔の方がお好きだというお言葉、共感していただけた嬉しさを感じました^^ 内面からにじみ出るものが大切だと信じ、来年も精進したいです。来年もよろしくお願いいたします!

    0/500

    • 更新する

    2015/12/31 21:09
  • お誕生日おめでとうございます!今年もお世話になりました^^来年もどうぞよろしくお願いします。

    0/500

    • 更新する

    2015/12/30 21:19

    0/500

    • 返信する

  • お誕生日おめでとうございます。ますます素肌を生かしたコスメ発信を待っていますよ。子供さんのやさしさを感じますね。先日、なんとポーラのBAさんに「40代ですか?」と言われ、エッななんとまーにんまりでした。とにかく日頃から継続が効果があるのかしら・・来年も、ご活躍期待していますよ^^よろしくです^^

    0/500

    • 更新する

    2015/12/30 21:17

    0/500

    • 返信する

    まちこひめさん、いつも温かいお心遣いをいただきましてありがとうございます☆BAさんに若く見られるとはさすがです!年齢よりも若く見られると心の中でガッツポーズ!、ですよね?^^ 日々の積み重ねがやはり大切だと私も思います!来年もどうぞよろしくお願いいたします☆

    0/500

    • 更新する

    2015/12/31 20:23
  • 素晴らしい収納ですね。実は私はコスメ部屋をつくってもらい、適温を保っております。なんというオタクとおもわれるでしょうが、安くても高くてもイイものはよく、大事にしたいのです。年齢もうまく、綺麗に重ねていきたいと存じます。今年お会いできたこと感謝しております。そして最後に。お誕生日おめでとうございます!

    0/500

    • 更新する

    2015/12/30 18:05

    0/500

    • 返信する

    eikeroroさん、ありがとうございます☆なんとコスメ部屋があるとは!さすが!!そして、お邪魔したいです!笑 いつもeikeroroさんのブログを拝見していると、ひとつひとつのコスメに対する愛情が伝わってきますので納得です。今年いただきましたご縁に感謝です。来年もどうぞよろしくお願いいたします!

    0/500

    • 更新する

    2015/12/30 21:12
  • お誕生日おめでとうございます!!
    sachiranさまとは同級生なんですよね。誕生日、私は来月です。山羊座ですよね?何だか勝手に縁を感じてしまいます・・・♪
    コットンケースのプレゼント、素敵ですね。美容に関するものをセレクトしてくれたというのもまた嬉しいですね。
    来年も宜しくお願い致します♪

    0/500

    • 更新する

    2015/12/30 15:45

    0/500

    • 返信する

    わきんぼうやさん、ありがとうございます☆同級生ですよね!覚えています。やぎ座ですよ^^ 共通点があるとグッと親近感が!ご縁をこれからも大切にさせていただきたいです☆子供たちからのプレゼントはいつもお花なのですが、毎日使えるものということでコットンケースになりました。来年もよろしくお願いいたします!

    0/500

    • 更新する

    2015/12/30 21:08
  • もっとみる

エイジングケア カテゴリの最新ブログ

エイジングケアのブログをもっとみる