262views

敏感肌サンにオススメ★「京都宇治田原 煎茶石鹸」

敏感肌サンにオススメ★「京都宇治田原 煎茶石鹸」

今回モニプラさんの紹介で、京のくすり屋&京都しゃぼんやさんの「煎茶石鹸」と出会いました。





京のくすり屋&京都しゃぼんや
「煎茶石鹸」
容量:40g 価格:700円(税抜)





京都の老舗製茶店「宇治田原かねまた」さんと「京都しゃぼんや」さんが京都産の天然素材を使用して2ヵ月成熟させ、手作りで仕上げた「安心の洗顔石鹸」。




成分も天然成分のみで、煎茶以外の成分もオリーブ油、パーム油など、お肌に潤いを導く天然成分を使用しているそうです。








和紙の包を開けると、中にはアルミでしっかりと密封された本体が。






開けてみると中からみずみずしい本体が顔を出しました。とても石鹸だとは思えない様な潤いある艶やかさで、例えて言うなら「生」って感じ。
顔を近づけると、ほのかに煎茶の香りが







手に取ってみると、とても艶やかでみずみずしいけどベタベタとして手につくわけではなく、食べ物ではありませんがとても新鮮な感じでした.*・゚ .゚・*.



これまでの包装を見てみても、「新鮮さ」を とても大切にしているという事がよく分かります。







化学的な成分(泡たて成分)が含まれていないそうなのですが、泡たてネットを使って泡を立ててみると、柔らかくキメの細かい優しい肌触りの泡が こんもりと出来上がりました。




出来上がった泡で顔を包み込むと、主張しすぎない ほのかな淡い煎茶の香りがして、優しい感触の泡で とても気持ちよく洗顔が出来ました♪*゚
洗顔後 泡を流すと、まるで化粧水をしたのかと思える様な肌の触り心地でした。




天然成分の中でも特に優しいオイルが配合されている為、泡パックも楽しめるそうです。




使っていて肌の表面のゴワゴワ感を感じなくなって、ツルンとした手触りの肌になってきた気がしました★




煎茶が好きな方や、敏感肌サンにはピッタリな様に思います。しゃぼんやサンには他にも色々な肌質や、なりたい肌に合わせた種類豊富な目で見ても楽しい石鹸があるようです。興味のある方は是非★

URL↓
http://yasashisa.net/web/archives/items/2557

京都1948年創業 やさしさ.netファンサイト参加中

やさしさ.net|京のくすり屋&京都しゃぼんやのファンサイト


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

洗顔 カテゴリの最新ブログ

洗顔のブログをもっとみる