906views

今年のコスメ備忘録(アイシャドウ編)

今年のコスメ備忘録(アイシャドウ編)

こんにちは。
ご覧いただきましてありがとうございます。

今年も今日を入れて2日しかありませんね。
さて、今回の備忘録はアイシャドウです。

アイシャドウ・リップに関しては大好きなコスメになりますので長くなりそうです。
あくまでも自分用ではありますが、よろしければご参考にされてください。


では、アイシャドウです。
以前テーマで持っているアイシャドウ全てを晒したわけですが、それから破棄したり増えたりしています。
多いので分けます。

まずデパコスから。


左から
1. ルナソル スキンモデリングアイズ01 ベージュベージュ
2. ルナソル ライティングアイズ EX02 ライティングオレンジ
3. ルナソル パーティアイズ2014 EX01
4. MAC ミネラライズアイシャドウ ジョイ&ラフター
5. MAC ヴェラックス パールフュージョン シャドウ パステルリュクス
6. MAC スモールアイシャドウ パレス ペディグリード
7. 同ミネラリズム


ルナソルベージュベージュは、知らない人殆どいないんじゃないかってくらい有名ですよね。
ナチュラルなんだけどしっかりメイクしてる、っていう職場メイクに最適です。もちろん、リップメインやチークメインのメイクの際にも活躍してくれます。右上と左下がそれぞれ違うベージュなので、イエローベースでもブルーベースでもいけますね。

ライティングアイズは夏の限定品ですね。
この時一緒にグリーンっぽい色合いのシャドウもあったのですが、私はこちらを購入して正解でした。
真ん中が一番ラメが強いです。オレンジは発色良くて、つけるとカッパー系のブラウンっぽいです。
この小さい中に3色入ってるし、夏にはピッタリのオレンジ。パケもベージュで小さいから持ち歩きもしやすい。文句なしです。

パーティアイズ2014はそのままの通り、去年のパーティコフレのアイシャドウです。
左下がキラキララメ沢山ですし、右上がピンクに見えるけれどつけた感じは白なのでハイライトとして抜群。左の上下2色は大好きなピンク味のあるブラウンなので、とても使いやすいです。左下のキラキラ以外を使用すれば職場でもOKではないでしょうか。
吹き付けはすぐ取れます。コレ取らないと大きなラメが付いてきてしまいます。

MACのジョイ&ラフターはピンクパープルの色です。上下共にラメは多く、上は白っぽく下はパープルの発色です。コレを購入した時は一目惚れでした。キラキラさせたい時に使用します。

パステルリュクスは完全にハイライト用です。
五色入ってるので、どの色のアイシャドウを持ってきてもハイライトとして使えます。
取り敢えず今のところ使用しているのは真ん中のピンクのみ。ラメは沢山ですが、流石MACと言うべきか、決して下品にはならず細かなラメがよく馴染みます。

スモールアイシャドウのペディグリードはジョイ&ラフターの締め色として使用します。
赤みのあるダークパープルでマットな色。ラメやパールは全くありません。それがジョイ&ラフターととてもマッチして良いです。
ミネラリズムは燻んだゴールドっぽい色。グレー系のシャドウと共に使用します。
ラメ・パール感は結構あります。目元濡れた感じになるのでコレだけでも色気出る気がします。(色気なんてありませんがね)

あと、こちらもありました。


エスティローダー ピュア カラー ジュレパウダーアイシャドウ

こちらもハイライト用で、誕生日にいただきました。
わりと白っぽく発色しますが、やはりピンクなので変に白浮きせず馴染みます。




ここからはプチプラコスメです。


左から
1. マジョリカマジョルカ ジュエリングアイズ 羽根扇子
2. インテグレート スイートトリックアイズ ストロベリーシュガー
3. ヴィセ リシェ シマーリッチアイズ GY-7
4. インテグレート レインボーグラデアイズ RD715
5. ケイト トラップインパクトアイズ PK-1
6. ケイト カラーシャスダイヤモンド SV-1

ジュエリングアイズは、夏に使用していました。左下の色が良い差し色になって夏っぽい。
締めはあまり使わず。上二つは色味は殆ど無く、ラメがギラギラです。やや粉質荒い気もしますが、ギラギラするのも大好きなのでお気に入りです。

スイートトリックアイズは限定色ですね。
完全にピンクです。
見た目の可愛さにつられたので、まだ未使用です……。

シマーリッチアイズは大好きなヴィセから新しいものが出るということで、ずっと楽しみにしてました。
青っぽい色もありますが、完全にグレー色。
パール感があり上品に見えるので職場メイクでも使用できます。締め色は要らないんじゃないかってくらい左下が高発色なので、右下は使ってません。
上の方で書いたMACのミネラリズムと一緒に使用してみたら結構マッチしたので、ラメが足りないと思ったらミネラリズムと使用します。

レインボーグラデアイズは一目惚れで購入したもの。未だ未使用です。
ただ、虹色パールと書かれている部分が可愛いピンクで物凄く惹かれるから使いたい……。

トラップインパクトアイズは、ケイトが40%オフの時につい購入してしまったものです。
本当はカラーシャスダイヤモンドのブラウン系を買おうかと思っていたのですが、こちらの方がピンク味が強かったことと一重目を少しでもデカく見せたいこともあったのでコチラになりました。
発色もラメ感も流石ケイト。下二つのピンクと白の涙袋カラーが良い。
そして、コレを使用してると目が印象的になりデカく見えてるみたいです。それだけで買った価値ありです。

カラカラーシャスダイヤモンドはケイトの中で一番好きなシャドウシリーズです。
このラメ感たまりません。
代わりに発色にはあまり期待しない方がいい物でもある気がします。
コチラはまだ未使用ですが、手につけた時はシルバーラメがギラギラで色は首を傾げる感じ。
締めだけかなー発色いいのは。



以上が全アイシャドウになります。
アイシャドウは収集癖があるので、かなり多くなってしまいます。
コレを消費することを来年の目標にすべきではないだろうか。



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:9/9~9/16)

プレゼントをもっとみる