=いつもお世話になっているプチプラ・スキンケアブランド、ミックコスモのアイテムばかりです。
ミックコスモ様 HP→ http://www.miccosmo.co.jp/index.html
(まわしものでもなんでもない、ブランドファンのモニター記事です。
…あら!抱負を語ると、、送料無料!? 知らなかった、語っちゃおうかな。。。)
今年秋に発売された金のプラセンタシリーズも美容水&クリームを只今モニター中でして、
(じっくりモニターしてたら大晦日になってしまいました。。。)
…イイ!

店頭テスターで美容水→クリームを手の甲につけたときの
ハリ・乾燥した手指の動かしやすさ、ハンドクリームではちょっと得られない透明感。。。
美容水を試した人が若ければ若いほど「これだけでもよくない?」って思うかと。

続いて、こちらもミックコスモ様から頂いた2品。

■べっぴんボディ バージンホワイトセラム/ 30g 本体価格: 1,000円
■ハリーハリー 洗い流さない美容液パック/18g(約60回分)本体価格:1,000円
(↑公式サイト、商品情報より引用)
プチプラカテにしようか考えて、今回はエイジングに!
デリケートゾーンのくすみに、というアイテムなのですが、、
くすみ=摩擦・色素沈着…と考えているうちに、自分が悩んでいた部分に気付いて
まぶたへON!!
私だけじゃなく、アイメイクや生活習慣で目の周りに色素沈着がある人ってアラサーには
意外と多くいるんじゃないかなと思って実験してみました。
そして、2品目のホウレイ・ライン向けのコチラも併用。
常にメガネが必要なレベルではないんだけど、運転にはメガネいるんですね^^;
だから時々よく見たくて額にシワ寄ってるみたいで…
そうです、いわゆる「みうらじゅん」線です。(※敬愛する、みうらじゅん氏のコメントから引用。)
ここにしっかりと塗って、と。
実験中は2種類がかぶらないように工夫して塗布。 そして、、、
「えっ、今日化粧しやすいんだけど。。。(嬉)」
コレです!!この喜びを作り出すチカラ=ミックコスモさんだと思う!
劇的な効果や止めた途端に魔法がとけるセラムはお値段はるものだと色々あるし、
そのうちのいくつかは実際に試しました。 でも、続けられなければ意味がない。
そう思ったのが殆ど。または栄養過多で肌自体が偏食気味に。
(だから「肌断食」ってあるんだと思うなぁ。。。)
それから、肌が不調でいつものケアが使いにくいと感じるとき。
そんな時に出会ったからこそいえるのですが、「やっぱりこれだ」と思えるんです。
多くのメーカーさんは、肌トラブルを感じているときに自社製品を試して欲しいとは思わないのでは。
勝手ながらそんな事も思ったりします。
仕事納めから帰省なさって、移動中に乾燥したけど帰りも同じ交通手段。。。
そういう方も多くいらっしゃると思います。
(私自身、長距離移動で乾燥・地元と住んでた場所の湿度差で冬は特にしんどかった経験があります。)
そんなときにも頼れるシリーズです♪(^ω^)
今年は個人的に色々あって、美ログ休止していた期間もありましたが、
皆様の情熱記事に感化されて、たくさん元気をもらいました。
一応の復活と、今年一年の感謝を込めて。
皆様、良いお年をお迎え下さいませ☆彡
♪お読みいただき、ありがとうございました(^▽^)♪