10551views

色白美肌のもとはこれだ!オススメご当地コスメをご紹介★~北海道編~

色白美肌のもとはこれだ!オススメご当地コスメをご紹介★~北海道編~

冬休みを使い、北海道へ行ってきました!
毛穴レスな色白美肌さんがとっても多いなと感じる北海道★
ノーファンデなのに、まるで高級ファンデーションを塗っているかのような店員さんも沢山お見かけしました!

そんな色白美肌になるべく、

美肌効果抜群!な北海道コスメ

を探してきました!!

北海道は、北海道コスメ協会という団体があるくらい、ご当地コスメの激戦区!
その中でも札幌にある、札幌スタイル(札幌市で認証されたアイテムのみ販売している、札幌市お墨付きのお店)で購入出来る、実際に使ってみて良かった北海道コスメをご紹介します!!

1.NewYork発!札幌育ちのお砂糖コスメ?

スイーツスキンケアシュクレ マッサージ&パック

ネーミングにもあるように、こちらはお砂糖で作られているコスメなんです★
もちろん、北海道産!
乾燥に悩むNY在住の日本人向けに発売されたこちらのアイテム。(米国特許も取得)
実はNYのエステやスパでは、お砂糖のケアが主流になっているんだとか★

天然精油による5つの香りも素敵な効果が・・・
緑色:ハッカ(ひんやりとした清涼感があり、さっぱり気分でリフレッシュ。)
黄色:バニラ(女性をとりこにする芳醇な香りで、スキンケアが楽しく!)
紫色:ラベンダー(気分をリラックスさせ、安眠効果もあるといわれます。)
黄土色:シトラス(透明感あるさわやかな柑橘系の香りでみんなに愛されて人気No.1)
青色:ローズマリー(マッサージしながら朝の眠気覚ましにもおススメ)

空けた瞬間、お砂糖の甘さ精油の上品さが合わさった素敵な香りがするんです!

中身はこんな感じです★
お肌を傷つけないよう微細な粒子で整えられた、北海道産のてんさい糖を天然植物油でなんと一粒ずつコーティングしてあるんだそう!

洗顔代わりに(保湿抜群で化粧ノリUP
マッサージ&パックに(お肌の水分皮脂バランスを整え毛穴をケア
毎日、何回でも使用OK!赤ちゃんでも使用OK!なほど、とってもお肌に優しいんです★
店員さん曰く、このままつけて寝てもいいほどだとか・・・

<スペシャルケア>
濡らした手と顔に優しくマッサージ、そのまま2分ほどパックすると毛穴やお肌のキメが整い
とってもうるおいます★

そもそも、「お砂糖ってお肌にいいの?」と思っていたのですが、
お砂糖の保湿成分は、高浸透圧で角質層まで入り、水分と皮脂のバランスを整え、角質を柔らかくしてくれるんだとか★
化粧水の入りも良くなるので、ブースターも要らなくなりますね!
又、お砂糖には『創傷治癒力』という傷を早く治す力と『菌を抑制する力』まで含まれているんです!
こちらはだけでなく、
かかとデリケートゾーンまでオールマイティーに使える万能アイテム★
1つ持っているとお勧めなアイテムでもあります!
見た目もカラフルで可愛いので、お土産にもおススメです★


2.@cosmeクチコミ評価5.8!!40日間熟成させて作られた、知る人ぞ知る手作り石鹸★



Savon de Siesta(サボン・デ・シエスタ)
というブランドさんが北海道の自社工場で
1ヶ月以上かけて作っているこちらの石鹸。
一切加熱することなく、化学反応の熱のみで石鹸を作られているため、原料の成分が逃げず、保湿性に優れ洗い上がりの肌がつっぱらず潤うのが特徴なんです★

その中でも1番人気な石鹸がこちら!
あずき石鹸

あずき豆の粉末がそのまま入っているので、スクラブではないのに、ナチュラルなピーリング効果があります!
そのため、肌のザラつきくすみが取れ、パッと明るいお肌に!
泡立ちも良く、洗い上がりはとってもしっとりとしていました★
勿論、全て厳選された自然の素材で作られているのでお肌にも優しい!
1,000円でこのバランスの良さなら、是非リピートしたい!
と思えるほどのオススメアイテムです★



【番外編】

北海道コスメと言ったら!なブランド『Shiro』(旧:LAUREL)
人気な商品と言ったら・・・
<左: 酒かす化粧水← 美白に効果的
<中:かごめ昆布美容液← 保湿に効果的
<右:かごめ昆布フェイスクリーム←保湿に効果的

の3点をライン使いなのですが、入荷次第完売になってしまうほど人気な商品があるとのことで、試してみました!それがこちら!
酒かす集中パック

2週間集中ケア、乾燥したお肌にうるおいを与え、美白効果もある洗い流しパックとのこと!
開けた瞬間、物凄い酒かすの匂いが・・・笑
それほど、成分が凝縮されているんだなと分かります!
使用してみると、 1度で肌トーンUP&もっちり肌に
お肌に元気が無い時キメを整え透明感を出したい時に、一度使用してみてもらいたいアイテムです!

なんと、Shiroの店員さんはライン使いするようになってから、ノーファンデでよくなったとか!
マシュマロ肌とはまさにこれ!!な綺麗なお肌をしておりました★

以上!
全国には沢山のコスメがありますが、現地でしか購入出来ないご当地コスメは、訪れたらチェックしたい楽しみの1つでもありますよね★
みなさんの県の、オススメご当地コスメも是非教えて下さいね!

文/構成 鳥海 汐里

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • こんばんは。全て使ったことがあります。特にShiroはローレル時代から愛用しています。シエステの石けんは、本当に肌に優しいです。香りも良いですし。シュクレは、お砂糖のスクラブ。思わずなめてしまいたくなります。ご紹介、すごく嬉しいです☆

    0/500

    • 更新する

    2016/1/8 19:51

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます★
    シュクレは本当に素敵な香りがして、私も凄く気に入ってしまいました!
    北海道コスメは素材が良質な物が多く、使っていても心もお肌も安らぎますよね!
    これからもどんな素敵なアイテムが登場するのか、とても楽しみです!
    是非ranmaruさんのオススメコスメも教えて下さいね★

    0/500

    • 更新する

    2016/1/12 13:55

乾燥 カテゴリの最新ブログ

乾燥のブログをもっとみる