お正月に私がしたことは、、、、ドリップコーヒーを淹れたこと!


いつもはスタバやエクセルシオール、ドトールさんにお任せの私ですが、お正月は家の中で過ごす時間が多かったり、図書館からかりてきた本を家でゆっくり読みたかったので、読書やおやつのお伴に、ペーパードリップでコーヒーを淹れました。
入れたのは、AGFの、煎 というブランドのもので、いつもは濃い味を飲むんですが、今回は、淡麗薄口を試してみました!


http://www.agf.co.jp/lineup/sen/10279.html
日本のお水にあうように豆を選んでいるそうです。イメージ的には、急須で淹れるお茶みたいなのをイメージしているんだとか。
和なコーヒーなのかしら・・・。
ブラックで飲むこと、確かに、さっぱりしているんだけど、深みのある味。ブラックの苦みがあまり無いので、ブラック苦手な人でも、これなら飲みやすいかも。

ちょっとミルクを足してみると、味がまろやかになって、スィーツに合います。


飲みやすくて、美味しかったので、冬休みの間はかなりの頻度でペーパードリップしました♪
丁寧に淹れるコーヒーはとっても美味しいですね♪
今年は丁寧に生きて行こうと思います。
宮部みゆき大好きさん
erikonagさん