年末にどこからか風邪をもらってきたみたいで、
鼻水と頭痛に悩まされた1週間でした(;_;)
鼻をかむこと重視で化粧は控えめだったのであまり写真がありません(-_-;)
年末にコスメを色々買ったのですが、使えず残念週間でした。


発売から何か月経っても店頭に並ばず、これだから田舎は...と嘆いていましたが
やっと巡り合えました!青み肌向けスウィートフェアリーです。
(部屋の照明のせいでオレンジっぽく写っていますがピンクです。)
下まぶたの目尻の方に少しだけのせているので
「なんとなくピンク?」のようなリアルな血色感が良いです(*'ω'*)
付属のブラシの使い勝手がとても良いので、のせやすいです。
ハイライトとシェーディングはまだ使っていませんのでまた後日。


ちょっと泣いた後のような血色感、「うさぎ目メイク」というらしいです。
下まぶた全部ピンクは痛々しくなりそうなので、目尻側のみ。
下まつ毛もしっかりマスカラ塗った方が良さそう...。
マスカラはKATE下地→ヒロインメイクです。
具合が悪くても、メイクしてモチベーション上げてお仕事しなくちゃ。
ってことで慎重にひかなくちゃいけないアイラインはお休み。
ビューラーであげた時のカールが持続してくれるのは本当に嬉しい。
繊維がたっぷり入ったマスカラではないので、
繊維を気にせずガンガン塗れてとっても助かっています(^^)/


締め色以外の3色を指で塗って→目尻に締め色をブラシでのせています。
やっぱり指で塗った方が綺麗な感じになると思います(^^)/
昨年末話題になっていた、ヴィセの6色パレットですが
田舎の大型スーパーにはまだ残っているのです!
が、春色アイシャドウの情報がどんどん出てきているので保留中...。


ネイビーっぽくていい感じ(*'ω'*)
まつげは盛り過ぎないようにインテグレートのお色気ロングを
サッサッと塗って繊細なまつげにしてみました。


時々お知らせが来るのです。
『こんなパン焼いたな~』とか『あのレストラン最近行ってないな~』とか
面白いのでお知らせを楽しみに待っていたりするのですが、
昨日もそんなお知らせがきたので、どれどれ(._.)と覗いてみると
1年前の自撮り写真でした(笑)
やっぱり1年前の方が当たり前なのですが若いし、なんか輝いてる(笑)!
ということでその時ハマっていたアイメイクを再現してみました。
黒目の下にだけアイシャドウをラインのようにいれています。
黒のリキッドアイライナーはとにかく細く、長く。
コフレドールのアイシャドウはやっぱりこちらの
フルスマイルアイズの方が万人受けして使いやすいと思います。
パーティコフレのソフトグラマラスアイズは
いろんな色を楽しみたいひと向けかなと思います(^^)/
そうそう、コフレドールといえば
下地とファンデーションが新しくなりますね(*'ω'*)

既存の毛穴が隠れる化粧下地に、
流行りのツヤ感(透明感)がプラスされたものです。
「もうとにかく毛穴はしっかり隠さないとやってられないのよ!」
という方は既存の下地の方が良いみたいです。
「毛穴?ほんの少し気になるかな?でもそんなに大したことないわ」
という方にはぜひ新しい方をおすすめします。
そして、ファンデーションですが
本当にスルスル・さらさらなのです!BAさんも一押し!(笑)
私が個人的に感じたことは、マキアージュのファンデに似てる!ということ。
マキアージュのドラマティックパウダリー UVは言わずと知れた
人気コスメですし、私も大好きで使っています。
毛穴やくすみを自然にカバーして、スルスルとのびるマキアージュと
新しいコフレドールのファンデーション。
コフレドールの方が少しお安いのでそこもオススメできる点です(^^)/
2月に発売となるコフレドールのベースメイク。
オーラキープベース→ビューティオーラパクト→ミラコレ
と普段よりアイテム数は少なめでタッチアップしてもらいました。
とにかく、まず軽い。
普段頬の赤みのカバーに色々と塗っていたので重かったのだと実感しました。
補正下地やリキッドファンデが無くても、肌が均一に美しい。
「すっぴんも肌キレイなんだろうな~」と思わせてくれるような感じです。
それから、パウダリーがスルスルとのびていく様は
見ていて本当に気持ちがいいものです(*'ω'*)
下地だけ買うつもりでいましたが、ファンデも予約しちゃいました!
両方予約でDEWボーテの化粧水乳液ミニサイズが貰えます('ω')ノ
つい触っちゃう、ついつい鏡見ちゃう、そんなファンデーション。
発売が本当に楽しみです!
あまりにも感動したので、長々と書き過ぎてしまいました(-_-;)
3連休はお家でのんびり風邪を治したいと思います。
最後までお付き合いくださいましてありがとうございました!
☆☆☆みゅぅ☆☆☆さん
☆☆☆みゅぅ☆☆☆さん
にゃお!さん
田舎の事務員
白豚ちゃんさん
☆☆☆みゅぅ☆☆☆さん
田舎の事務員
白豚ちゃんさん
ホワイトヘーブンさん
田舎の事務員
白豚ちゃんさん