昨日のノンストップ!(フジテレビ)で放送された、
「モノ最小限のもので暮らすミニマリスト」というコーナー(サミット?)を見ながら、
いろいろ考えています。
モノを持っていたい人と減らしたい人の両方の意見を聞いていて、
う~ん・・・どっちも理解できるなぁ・・・
などと悶々と考えています。
ただ、「好きなものだけをスタメンに」という考え方は、
すごくストンと心の中に落ちてきました。
では、私がスタメンにしたいものって何なんだろうか??
この点について、2月は少し考えてみようと思います。
冬が終わったら、衣替えで洋服を捨てやすい季節になりますからね!
それまでには、きちんと答えを出しておこうと思います。
そして、まだこの「自分の中のスタメン」というものの軸がしっかりしていない私は、
モノを捨てるときは、常に「もったいないお化け」と戦っています。
ここ最近、毎週末は「モノを捨てる日」と決めているのに、
なかなかうまくいきません。
まだ使えるなぁ・・・と考え始めたら終わりです。
絶対に捨てれなくなります。
そして、それが毎週のこと・・・
まだ使えるなぁ・・・という考え方は「もったいないお化け」の手口なんでしょうね~。
本当に悩みます。
見た目的にどうなんだ?
実際に使うのか?
というところで微妙なラインだから毎回悩むんですよね・・・
いっそのこと、「迷いBOX」なるものを作ってみましょうか?
そうすれば、あっさり捨てれるようになるかもしれません。

「人づき合いの断捨離セラピー
」の方は、エッセイ漫画形式なので、
とても読みやすいです。
短時間で読めるし。
もう一度読み直そうと思います!
そして、あいかわももこさんといえば、「コスメの魔法」。
この漫画、大好きでした!
メイクやスキンケアの勉強を、この漫画でしたものです。
読みたくなってきました★
ネットショップ・Mu'swillfulshopで、ハンドメイド作品の販売しています★
よろしくお願いシマス(●'w'●)
ショップURL:
http://mu570.thebase.in
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます