参加中
本文はここから
うちの旦那、DJとまではいきませんが、
少しそういうお仕事をしていた過去があるので、
音楽にはめちゃくちゃうるさいです。
日本ですごく流行っている音楽でも、
「これは流行の○○を意識して、売れるようにつくってるだけ!」
とバッサリ。。。
音楽に精通した人なら、きっと同じことを言うのかもしれませんが。
そして、我が娘(2歳)が大好きなのは、星野源さん。
手作りマイク(トイレットペーパーの芯とまるめた折り紙)でSUNを歌います。
SUN(初回限定盤)/ビクターエンタテインメント

¥1,944
Amazon.co.jp
旦那も、星野源さんやSAKEROCKは否定せずに聴いてます。
アレンジが○○~!とほめてますが、何を言ってるのかわかりません。
そして、娘が最近、SMAPを覚えました。
旦那に、
「SMAPお願いします~」
とリクエスト。
ジャニーズが好きではない旦那が、私に
「SMAPとか持ってた??」
私「昔のBESTならあるよ~」
恐る恐る聴き始めた旦那。
しばらくして、
「この時代のSMAPの曲、アレンジ、かっこいいなぁ!」
お気に召したようです。
私も好きでよく聞いてた一杯だった頃!
夜空のムコウとか、セロリとか。
学生時代の思い出までよみがえってくる~!!
私は、一番というなら、青いイナズマがかっこいい~!
名曲ですよね~
そんな私は、これをベビロテしてます。
Smap Vest/ビクターエンタテインメント

¥4,104
Amazon.co.jp
これの一枚目を旦那が絶賛してました。
音楽に少しうるさいかたも、
一度聴いてみてくださ~い!
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます