690views

忙しいとは 言いません

忙しいとは 言いません

いつも Like や コメントありがとうございます。


昨日は 3年ごとのノルマの定期講習でした。


これが9時から 16時まで びっちり講義で
おまけの試験まであり
なかなか体力が必要です。

おっさん率高しorz
室内に漂う加齢臭。。。。。

性別「女」は私だけ。
中身おっさんやし まあいいか。


会場の近くに 環水公園があり
そこには 世界一 美しい スタバがあるんです。

橋が ライトアップされていて
借景になっています。



今日は 七尾市に書類を取りに行ってきました。
西や東に うろうろしております。




このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(5件)

  • さらのすけさん☆

    あのあとその友達と話してたら、今回の試験は「一級建築施工管理技士」だったみたいです(^^;
    一級建築士は来年夏頃に挑戦するそうです。
    たくさんの資格試験があって勉強が大変そうですが、さらのすけさんを初め常に邁進の姿勢は見習わなきゃなーと思います。

    0/500

    • 更新する

    2016/2/7 20:36

    0/500

    • 返信する

  • はじめまして(^-^)

    昨日友人が、初挑戦で一級建築士試験に合格したばかりで、思わずコメントしてしまいました。
    その友人の話を聞いただけですが、どれだけ難しい試験かがわかりました(^^;
    尊敬します。

    私も何か資格を!と思っても、
    もう勉強の仕方を忘れたみたいで最近は、頭に入りません…。笑

    0/500

    • 更新する

    2016/2/6 04:40

    0/500

    • 返信する

    かむかむれもんさん ありがとうございます。
    一回で合格するってすごいですね
    私は2年かかりました~_~;
    今は一休み中で 整理収納アドバイザーの2次試験のレポート書かなくちゃ

    0/500

    • 更新する

    2016/2/6 14:09
  • こんばんは。1級建築士って難しいですよね。女性が一人と言うのもうなずけます。颯爽と歩く姿を想像して、にやけています(笑)そのスタバは有名ですね。気温が変化しやすい時期ですから、お体ご自愛ください。

    0/500

    • 更新する

    2016/2/5 19:39

    0/500

    • 返信する

    ranmaruさん ありがとうございます。
    たまたま おっさん率が高かったのかもしれません。
    試験は合格させるためじゃなくて落とすためにあるような気がします。

    0/500

    • 更新する

    2016/2/6 14:06
  • 知り合いに1級持っている方がいます。その方は4回の挑戦で、合格でした。なかなか女性の方っていらっしゃらないようで、カッコいい!今のお寒い時期に、大変ですね。どうぞご自愛下さい。

    0/500

    • 更新する

    2016/2/5 18:23

    0/500

    • 返信する

    ホワイトヘーブンさん ありがとうございます。
    業界自体が男性が多いので 名刺に1級の文字があると驚かれます。
    女性というだけで奥様に喜ばれます。

    0/500

    • 更新する

    2016/2/5 21:59
  • こんにちは。お仕事お忙しいですね。スタバ、綺麗ですね(^_^)

    0/500

    • 更新する

    2016/2/5 15:03

    0/500

    • 返信する

    ☆peony☆さん ありがとうございます。
    3年ごとの定期講習を暇なはずの冬に入れただけなんですが
    年明けからバタバタしております。

    0/500

    • 更新する

    2016/2/5 21:49
  • もっとみる

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる