いつも閲覧&likeありがとうございます(*^_^*)
最近風邪やインフルエンザが流行っていますね。。私の会社でもインフルエンザが流行っていてマスクが欠かせない日々を過ごしています。。。
皆様もお気をつけ下さい!
さて、最近メイク道具が増えてきて、ポーチじゃ収納しきれず、朝のメイクの時に「マスカラが無い!チークが無い!」とゴソゴソ探すのが邪魔くさく感じてきたので、収納を考え直した結果…
『もうポーチに入れずにケースに収納してしまえ!』
という結論に落ち着きました。仕切りごとに自分の中でブラシ類、ベースメイク類、アイメイク類、リップメイク類と大雑把ですが分類しています。
無印の小さいケースはベースメイク類とアイメイク類に☆
この二つの部類は筒状というか、長い形状の物が多いと思うのですが、このままこのケースに入れてもちゃんと立ってくれなかったので、牛乳パックをちょうどいい大きさに切ってマスキングテープを貼って仕切りにしてみました!


これで探しやすくなりました\(^o^)/
そしてホーローのコップはブラシ類☆

ポーチに入れてるとポーチとの接触面が地味に衛生面的に気になっていたのですが、こうして収納する事でスッキリしました!
ガラスのコットン容器にはリップ類☆

これはもういっぱいいっぱいなのでこれ以上増えたらまた考えなきゃですねσ^_^;
で、全体がこれです☆

ポーチから溢れてゴチャゴチャしてたメイク道具がすっきり収納できて満足です!
全部立てて収納してるので、とっても探しやすく朝のメイク時間の時短にもなっています(o^^o)
そしてこれはタナボタだったのですが…無印のケースがうちの洗面台の鏡の収納にピッタリのサイズ感!

寝室に鏡台があるのですが、これがもう朝日当たりが悪い為…(ー ー;)いつもリビングでメイクをしていた私。洗面台にポーチが出しっぱなし(しかもメイク道具が溢れた状態)になっていたので、これは本当に感激でした。。。
これで洗面台の掃除も楽になって一石…何鳥!?と1人でテンション上がってしまいました笑
最近仕事が忙しくて、なんだかお疲れモードだったのですが、毎日使う身の回りの物を整理して、思わぬ気分転換ができました♪
それでは、駄文をつらつらと失礼しました。
何かお役に立っていれば幸いです☆
最後までお読みいただき、ありがとうございました(o^^o)
ホワイトヘーブンさん
コスメ好きデスク
hiro---momoさん