でも、最近は大きくなったし飲めるようになったかなと思い再挑戦させてみました。
まずは、水が入ってる事を教えてお皿を下げてみました。
飲みたいのは伝わるし、水が入ってるのは分かってるけど何だか飲めなくて機嫌が悪いぞ かじってるからなかなか上手く飲めてない やっぱりダメかなと思い、お皿と両方置いてみた。
そしたら、夜中に特訓したのか朝に見たら飲むのが上手くなってた(o゚Д゚ノ)ノ
ちゃんと舌で飲んでるし水の量も減ってる お皿の水も減ってるから両方使ってたみたい。
ウォーターボトルは、寝床の近くにあるから寝てるときに喉が渇くと使ってて、食事中はお皿を使ってるみたい。
お皿どうしようかなどかすと広くなるんだよね もう少し様子を見ようかな
つくねは学習してくれるから、助かる良い子だね



コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます